社会福祉士の資格を取りたいけどやりたいことか迷っている女性がいます。義母から「本当にやりたいこと?」と言われ、不安を感じています。介護福祉士の資格も持っているが、将来のために役立つか考えています。料理の勉強もしたいと思っていたが、将来の不安から社会福祉士の資格の重要性も感じています。
社会福祉士の受験資格を持っていますが、過去受けて2回落ちてます。
そろそろちゃんと勉強して取ろうかなって思っていて、理由としては今後知識があったら便利かな?専業主婦なので何かあった時にすぐ働きやすいかな?と思いました。
義母とは仲がいいのですが、社会福祉の勉強して資格取ろうかなと話すと、「それは本当にやりたいこと?」と聞かれました。
資格があったら役立つかもしれない、けど今後また福祉の道にいきたいと思って勉強するの?
本当にしたいことをしないと楽しくないよと言われました。
本当にやりたいかと言われたらそうではないです。
ただ受験資格があるから持ってた方がいいかな?
役に立つならいいかな?ぐらいです。
その道の仕事に絶対つきたいとは思ってませんが、介護福祉士も持ってるので、もし働くとなると役立つかな?ぐらいです。
義母の言いたいこともわかるのですが、私は自分のやりたいことが分かりません。
福祉の大学に行ったのも、福祉だと親が反対しないかなって思ったから。またおばあちゃんが大好きで、お年寄りが好きだったから。
みなさんならこの義母の言葉どう受け止めますか?
そう言われてしまうと福祉を勉強するべきなのか分からなくなってしまって、、
前に私が義母に料理の勉強をしたいと言っていたので、それをしてもいいんじゃない?って。
けどもし主人が働けないってなった時に役に立つのは社会福祉士という資格かな?って思ったりします、、💦
専業主婦という立場に不安があるかもしれません💦
- ママリ(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
みみりん
正論で理想だと思いますが、
勉強するにあたって
義母さんに迷惑をかけるわけじゃないなら
別に気にしないでいいと思います。
お子さんを義母に見てもらい預けて勉強するとかなら、義母さんがいうこともわかりますが…
私も保育士ですが
福祉系今後、改善されて給料も上がるかもしれないし
取れるなら持ってて損ではないと思います!
はじめてのママリ🔰
社会福祉士持ってますが、あったら職につくときには役立つと思いますよ😊
私も目標もないまま福祉学部入って、流れで社会福祉士取りましたが、なんだかんだずっと福祉系で働いてます🙆♀️笑
ママリ
そうですよね、、
頼る気は一切ありません💦
ありがとうございます🙇♀️❣️