※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
お金・保険

妊娠中の失業保険について、産前6週間前は受給できませんか?覚えている方、教えてください。

妊娠中の失業保険についてです。
産前6週間前は失業保険ってもらってはいけないですか?
聞いたのにいつまでか忘れてしまったので覚えている方いらっしゃいましたら教えて下さい、、、。

コメント

deleted user

産前はドクターストップが無ければ、生まれるギリギリまで貰えます😊
産後は必ず休まないといけないと言う法律の決まりがあるので、貰えません👍

ゆき☆

産まれる前日まで貰いましたよ😊
ただ、地域によっては厳しいところもあるみたいで、妊娠中の失業保険が貰えなかったと言う人もいました。

  • ぴー

    ぴー

    何週間前までは不正受給になるような事聞いた気がしてたんですが聞き間違いしたのかもしれません🥲
    前日が認定日だったんですか?🥺

    • 11月25日
  • ゆき☆

    ゆき☆

    予定日の前日が認定日で、その日まで受給資格がありました。担当の方が、今日お仕事の予定ありますか?と聞かれてないです。と答えたら、その日まで貰いきりました。

    私の場合、妊娠がわかる前に受給手続きをして、失業手当貰いながら、範囲内でアルバイトしました。

    妊娠が分かってからも、出産後の託児付きの仕事を探してます。って言ってました。
    お腹が大きくても特に何も言われなかったです。

    • 11月25日
  • ぴー

    ぴー

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます😭
    子供の相手しながら電話してたので曖昧でした、、、
    お話し聞けてよかったです!

    • 11月25日