
コメント

はじめてのママリ🔰
復帰に向けて仕事に関係する勉強とかですかね🤔

3児のまま(26)
めーちゃわかります!
私も専業主婦向いてなくて
2人目切迫で自宅安静の時
病みました😂😂
ひたすら断捨離とか
写真まとめて現像したりとかしてました😂
-
🌷
仕事もしたくなーいみたいな時ありますが、
産休入るときは凄く寂しい気持ちになりました😅
息子のおもちゃとかも断捨離しました💦
洋服も元々全く持ってなくて捨てるものがない!みたいな状態です爆笑
年末の大掃除もしてしまったので、
何をしようか。笑- 11月24日

はじめてのママリ🔰
息子さんは保育園ですかね?
私は1人目の産休中は裁縫で色々ベビーグッズを作ってました。ちなみに、元々裁縫ができるわけではないです😅
あとは、家計管理が趣味なので、それですかね🤔
引越し予定があるなら、もしくは断捨離?
-
🌷
保育園です!
休ませても良かったのですが、
私がいない間に保育園ってなると行きたくない!ってなった時に大変なので
そのまんま行かせてます!!
縫製のお仕事してたんです😂
ちなみに、なに作りました?- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
え、じゃあプロの方じゃないですか🥺✨すこいですね!
ド素人の私が作ったものなので、参考にもならないかもですが💦
○ベビードレス(退院時とお宮参りで着せました)
○スタイ(ヨダレ全然出ない子で全く使わず…)
○ガーゼケット
○お昼寝マットのカバー
○トッポンチーノ
○フリルマット(サニーマットみたいなやつです)
○ベビーカーシート
ってところですかね🤔
それでも時間があったので…もっとお洋服とか作ってみれば良かったと後で思いました😅💦- 11月24日
-
🌷
仕事は仕事って感じなので…爆笑
私、ベビースタイしか作ってないです😅
しかも、家にミシン無くて😂
かなりすごいですね👏🏼👏🏼👏🏼- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
確かに仕事は仕事ですよね。
全然違う仕事ですが、ちょっとわかります😂😂
でも、ハンドメイドで副業もできそうだし、羨ましいです😊✨
ミシンないとちょっと辛いですよね💦
私はできなかったですが、刺繍とかも素敵だなと思ってました🥺✨いつか時間ができたらしたいです。いつか…笑笑- 11月24日

ママちゃん
とにかく散歩してました笑
今は自宅保育なので公園行ったりとかです!

まちゃん🎈
わたしは、夜寝れず
子供を保育園にだしてから
爆睡するので昼間あっという間です😭笑
こんな贅沢な時間の使い方
次の子が産まれるまでしかできない😂
-
🌷
私も夜寝れないです💦
でも、昼間も寝れないです😭
今のうち寝たい!!!ってかなり思ってるのに…
夕方が1番眠くなるので、たまにウトウトしてるのですが
息子がトントンしてくれます😂- 11月24日

𓇼𓆉Rinrin𓆉𓇼
産休入ってから、なかなか夜寝付けず朝も早起きしてお弁当作ったりしてるので、上の子を保育園に送ってから午前中は寝てます🤣笑
そして保育園から帰って来る前に買い物いって晩ご飯作って洗濯物片付けて掃除機かけてってしてたらあっという間に1日終わってます🙄💦
-
🌷
私も同じく夜寝付けないです!
朝も最近は6:40とかまでぐっすり寝てます笑- 11月24日
🌷
勉強とか出来るような仕事じゃないです😅