※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美紀
ココロ・悩み

友達が結婚してから連絡がなく、年賀状についての話で気になっている。自分だけ子供がいて、家族写真付きの年賀状を送ることに悩んでいる。友達が避けているのか、友達との関係に不安を感じている。

⚠︎強い批判はしないでください。


今年結婚した友達がいます。連絡はくれずLINEのアイコンで気付きました。

グループLINEで年賀状を送っていいか聞いたら「結婚したから年賀状は今後作らない方針』と言われました。

グループLINE内でみんな既婚になりましたが、子供がいるのは私だけです。私が作る年賀状は家族写真付きです。

子供がいない夫婦に子供の写真が載ってる年賀状は失礼だったのかな⁇と思いました。

遠回しに、私のこと避けてると思いますか⁇
友達と思ってたのは私だけだったのでしょうか…。
なんだかモヤモヤとしています。
とても心が辛いです。

コメント

さらい

しつれいじゃないだろうけど、何となくいやでしたね。わたしは、

こどものいない時は。

まままり

私なら、ですが。
親族との年賀状のやり取りはめんどくさい。でも友達と年賀状やり取りしちゃったら親族ともしなきゃいけない?それなら友達との年賀状のやり取り辞めとおこう…ってなります!(笑)

はじめてのママリ🔰

私自身最近めんどくさいので年賀状やめました。
友達も多いですよ、といっても高校時代からの仲良し9人グループ(私も含め)で、毎年この時期になると「今年喪中とかいるー?」って誰かしら確認LINEが来るのですが、内3人が「年賀状やめた、貰うのは問題ないから気にしない人送ってー」って現在なってます。

若い人から「無意味で面倒な風習」って広まってきてるし、避けられてるとかじゃないんじゃないですかね。

  • 美紀

    美紀

    コメントをくれた皆様へ

    まとめての返信で申し訳ありません。
    様々な意見を頂き、少し気持ちが楽になりました。

    結婚報告がなかったのは私だけではなく他の友達にもしてなく、年賀状も人によって様々な見解があるんだとわかりました。

    友達なのかどうか…彼女の気持ちはわかりませんが、気持ちを割り切りながら前向きに付き合っていけたらと思います。

    コメント頂きありがとうございました。

    • 11月24日
ひまわり

もしかしたら不妊治療してるって可能性もあるのかなと🤔もしそうだとしたら人によっては家族写真の年賀状はもらっても正直辛いです🥺💦

あとは純粋に年賀状出すのをやめたかですね💡今はLINEなどで済ませてしまう方も多くいらっしゃるので年賀状はやめるって方いますよ😌

deleted user

結婚したのに連絡くれなかったってのは多分友達だと思われてないんだと思います😥
年賀状自体は返さないといけないのが面倒くさいし本当に送るのやめただけかもしれないですが、話聞く限りあんまり仲良くなさそうな感じだなと思いました。

はじめてのママリ🔰

わたしのだんながよく言います。家族写真は独身の頃みたくなかったと。
正直、ひねくれてるなぁと思いました。

わたしは昔から家族写真つきの年賀状うれしいですよ

はじめてのママリ🔰

友達グループとのことですが、他のメンバーにも連絡がなかったのですよね?

女性は結婚や妊娠出産で人間関係が大きく変わることがありますから、段々疎遠になっていく人がいても不思議ではないです。むしろあるあるだと思いますよ。私も結婚して疎遠になった友達がいます。

避けられているかどうか確かなことはわかりませんが、そうだとしても仕方がないと割り切るしかないのかなと思います。

deleted user

結婚の連絡くれない友達って...
と思ってしまいました。🥺
 
私は家族写真でも気にしないタイプですが
不妊治療してたりなかなか授からないとか
そういうのがあれば見るの辛いかもです。

私も今は面倒くさくて年賀状書いてませんが
書くとしたら親戚とかには家族写真。
友達には別のものを用意するかもです!

美紀

コメントをくれた皆様へ

まとめて返信したつもりが、お一人だけの返信欄に記入してしまってました。すみません‼︎