
旦那にイライラして喧嘩が続いています。家事や育児で疲れており、旦那が普通にできることに不満を感じています。どうすれば良いでしょうか。
最近旦那にイライラしすぎてやばい。。
他の人の旦那さんの愚痴投稿を見ると私の旦那はやっている方です(ほとんど指示してですが。。)
毎日仕事で疲れて帰ってきてるのでゆっくりさせてあげたい気持ちはあるのですが、昼間必死にあやしながら家事をしてトイレもなかなか行けず機嫌のいい時にドアを開けながらする。夜ご飯の準備をしながら立って昼ご飯を食べる。冷めたままの夜ご飯をかき込むように食べてやっと、1日が終わる。。寝かしつけて2時間おきに夜泣きで起きるので寝不足7ヶ月目です。
私ができないことを普通にできる旦那にイライラしてしまいここ最近は毎日喧嘩です。というより私が一方的に怒っているだけです。幸い仏の心を持った旦那なので喧嘩がヒートアップすることはないですが、旦那が可哀想すぎて、でもイライラしちゃって、。。どうしたらいいのかなあ
- ちいまま(4歳0ヶ月)

さ🦖
少しでも余裕のある時に、旦那さんに感謝の気持ちを
しっかり伝え、自分の悪い所をしっかり謝れば
旦那さんも、不満が蓄積される事は
少ないんじゃないかな⁇と思います‼︎
その余裕すら…となれば
その余裕を作らなくてはいけませんので
どっか別にしなくても生きてける家事は、すっ飛ばしてしまうか
旦那さんが上手な家事であれば
イエーーイ‼︎ありがとうございます‼︎
と思うようにしたり
育児も昼間少し泣かせるくらい
ほとんどお母さんしてると思うので(声かけはしつつ)
そういう部分の精神力といいますか
大雑把で良いと思います‼︎
あと2時間起きとの事ですが
夜泣きではなく、寝言泣きで
あやしてしまってからの
夜泣きパターンとかは、ないですか⁇
コメント