コメント
朔日
どんなやり方でも寝てくれるなら良いと思うので、いけない事はないと思います。
ただ、徐々に体重も重くなってくので、ずっとそれだと自分が辛いかと思って、私はねんトレしました💦
朔日
どんなやり方でも寝てくれるなら良いと思うので、いけない事はないと思います。
ただ、徐々に体重も重くなってくので、ずっとそれだと自分が辛いかと思って、私はねんトレしました💦
「寝かしつけ」に関する質問
パパ見知り?についてです。 現在4ヶ月の娘を育てているのですが、最近夜に私がお風呂に入っている間に、夫にみてもらっていると私が入った瞬間すぐにギャン泣きしてしまいます💧 お風呂ぐらい1人の時間でゆっくりしたい…
あるあるな話ですが誰かに聞いてもらいたくて…子供に怒ってしまい、怒りすぎたな、あんなに怒る必要なかったのにと寝かしつけの後、後悔や自責に落ち込んでいます😭 いつも優しいお母さんでいたいです。。。
生後2ヶ月👶🏻の1日のスケジュールについて 質問というか吐き出しというか…です🙇🏻♀️ インスタとか見てると 授乳、遊び、ねんねのスケジュールを しっかりルーティン化してます!! みたいなのがたくさん流れてきますが み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃらん
なるほどです。。
たしかに五キロ越えて重たくなってきて、抱っこもしんどくなってきてます。
ネントレってどうやってやりましたか?
朔日
色んなねんトレありますが、私はジーナ式というのをネットで見つけ、本を買ってやりました。
朔日
左は読みにくいとの口コミもあったので、原理は同じだという右も買いました。
ざっくり言うと、赤ちゃんに生活リズムを付けてあげることで、寝る時間に1人で寝てくれるようになる、って感じですかね?