※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ききき
お金・保険

ローン控除と住宅ローン減税は別物です。引っ越し後、いつ手続きすればいいか分からないとのこと。

ローン控除と住宅ローン減税は一緒ですか??無知ですみません(;ω;)今年の2月の終わりに新居に引っ越ししたのですが、いつ何を行えばいいのか分かりません😢よろしければ教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

コメント

妃★

一緒です。今年に引っ越ししたということは、今年は年末調整ではなく、2月の確定申告で住宅ローン控除を出すと、来年度以降の申請用紙が税務署からまとめて届きます。
来年度以降は年末調整で住宅ローン控除の申請ができますよ。

  • ききき

    ききき

    ありがとうございます(>_<)
    確定申告はどこで行うんでしょうか?

    • 10月15日
  • 妃★

    妃★

    年明けに源泉徴収票が会社から配布されるのでその源泉徴収票を元に、確定申告書類を作成します。
    住んでいる地区ごとに税務署やその出張所があります。そこで教えてもらいながら書くか、ネットで確定申告書類を作成して印刷して税務署に郵送で送るかになります。
    医療費の控除なども、おなじ確定申告書類に記載するので医療費の領収書は必要に応じて添付します。

    • 10月15日
  • ききき

    ききき

    ありがとうございます(>_<)
    年明け忙しくなりそうですね、😢
    用意するものは、源泉徴収だけでしょうか?

    • 10月15日
  • 妃★

    妃★

    住宅ローンを組んでる銀行から、年末残高のお知らせがもう直ぐ届くので、それも要ります。住宅購入契約の書類のコピーも必要になるかと思います(詳しくは別途検索した方がいいですね)。
    初年度だけ少し大変ですが、がんばってください。

    • 10月15日
  • ききき

    ききき

    ありがとうございます(>_<)
    来年度からの年末調整は、
    旦那さんの仕事場でするんですよね??
    質問ばかりごめんなさい(´ω`)

    • 10月15日
  • 妃★

    妃★

    そうですね。住宅ローンを組んでる人の年末調整です。
    私たちは夫婦共住宅ローンを組んでるので夫婦共年末調整で所得税がモリモリ還ってくるので、毎年12月はボーナスと給与と住宅ローン控除の還付金でウハウハです。

    • 10月15日
  • ききき

    ききき

    ありがとうございます(;ω;)
    書類申請等難しそうですが、
    がんばってみたいとおもいます!!

    • 10月15日