
コメント

ままり
私も高温期短くて、結果黄体機能不全でした😭
ルトラールという黄体を補う薬飲んでました!
私なら1クールも無駄にしたくないので早めに病院行って検査します🙌✨

MINAMI
何ヶ月か基礎体温しつつ、タイミングとってからの検査でもいいと思います。11日でもちゃんと二層になっているようですし、あまり考えすぎずまずは計画通りタイミングしてみてはいかがでしょうか?😊
AMHは検査していたのですか?その際に他のホルモンは検査されていましたか?
それで引っかかっている事があるなら受診してもいいとは思いますが💦
私も高温期11とか10とかでした💦心配になりますよね😣
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと二層にはなっています!
ブライダルチェックを行った際に追加でamhを行いました!
LH、FSH、TSHも行って問題ないといわれたのですが、数値を見てみるとFSHが基準値より少し下回っていて、本当に問題ないの?って感じです😫
すごく心配しちゃいます…まなみさんは薬など飲まずに妊娠できましたか??- 11月24日

なっつ
先生に同じこと聞いた時に、
排卵すればいつ生理きてもおかしくないからね〜
と言われたことあります。
2月から妊活予定ならどういった方法が合っているかそれまでに検査を済ませた方がいいと思います!
2月からタイミング何ヶ月かして…なんだだろね〜これの検査しようかってなってズルズル時間だけが過ぎるよりいいかなって☺️
-
はじめてのママリ🔰
ズルズル時間すぎるのはもったいないですもんね…😭😭
式の準備がこれからでどれくらい忙しくなるのかが予想がついていないのですが、行けそうなタイミングがあったら検討してみようと思います😫- 11月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ルトラール初めて聞きました!はななさんは高温期何日くらいでしたか?
やはり早めに行ったほうがいいですよね😭
ままり
私は12日とかでした💦
排卵日からも体温上がりにくかったです🥲
はじめてのママリ🔰
12日でも黄体機能不全の可能性があるんですね😱
±2日と記事でよくみていたので12日超えてれば大丈夫だと思っていました…😣