※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさ
ココロ・悩み

2歳11ヶ月の子どもが母にだけ自傷行為をする理由について相談。発達遅れは言葉だけで他に特に遅れはない。

2歳11ヶ月の子どもですが頭を床にうちつける自傷行為があります。
言葉が出てないのですが自傷行為は母の私にだけ怒られた時しかしないのです。祖母や父に怒られてもしません。
これって何が意味があると思いますか?
発達遅れは言葉だけで他は特に遅れていることはありません。

コメント

おかゆ

お母さんの見てる前でやれば構ってもらえるって感じですかね🤔

deleted user

甘えと、お母さんなら分かってくれてる!って感情でしょうね。

言葉に遅れがあるなら、うまく感情を表せないから、自傷行為になってしまっているのかもしれません。
気持ちに寄り添って、命の危険以外は、まずどうしたの?の声かけから、気持ちカードを使ったりして、お子さんの気持ちを聞いてみてください。
まだ遊びたかった?
うまくいかなかったの?
とか。

悲しい、悔しいでも大丈夫です。

母でもわからない時は、素直に分からなくてごめんね、と。

その姿勢だけで、お子さんの気持ちも落ち着いてくると思います。

危ない時は、簡潔に理由をつけてダメだよ、と話して教えてあげて下さい。
本当に繰り返しで、いつになったら…と悩んでしまうかも知れませんが、少しずつ効果が出てくると思います。