

rara
まだ離乳食始まってませんが、私もベビーフードに頼る気満々です!
気持ちや時間に余裕がある時だけ作ろうと思ってます☺️

退会ユーザー
離乳食が始まったばかりの頃はお粥は粉末を使ってました!野菜も最初の頃は面倒なものはbfでした!

ママリ
うちはお粥は全て手作り、あとはにんじん、玉ねぎ、じゃがいも、かぼちゃは作ってますがその他はベビーフード です。
rara
まだ離乳食始まってませんが、私もベビーフードに頼る気満々です!
気持ちや時間に余裕がある時だけ作ろうと思ってます☺️
退会ユーザー
離乳食が始まったばかりの頃はお粥は粉末を使ってました!野菜も最初の頃は面倒なものはbfでした!
ママリ
うちはお粥は全て手作り、あとはにんじん、玉ねぎ、じゃがいも、かぼちゃは作ってますがその他はベビーフード です。
「保育」に関する質問
【「育休延長を許容できる」項目へのチェックについて】 4月から育児休業給付金延長の要件が厳格化され申込書の写が必要となりましたが、延長して自宅保育したいと思われている方、上記のような項目にチェック入れますか…
2歳前です。自宅保育です。 一日中、自由な時間なんて無くないですか? 朝起きたてから、少し1人遊びしたかと思うとグズリながら「抱っこ!」と言ってくる。 化粧している間も私が座る椅子に登ってきて抱っこをせがむ。 …
登園しぶりの酷い年中の息子。 月曜日からずっと発熱があり、木曜解熱、今日行けば休みだから頑張ろうって話しましたが 「お腹が痛い、首や喉も痛くなってきたし、鼻も詰まって嫌だから行かない。」と。 幼稚園の話をしだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント