
コメント

かのん
栄養士です!
野菜、キノコ類はアレルギーが少ないので、あまり気にしなくて大丈夫です。
生物やピーナッツ類、そば類は、初めて食べる時は注意してみてくださいね😊
かのん
栄養士です!
野菜、キノコ類はアレルギーが少ないので、あまり気にしなくて大丈夫です。
生物やピーナッツ類、そば類は、初めて食べる時は注意してみてくださいね😊
「野菜」に関する質問
生後7ヶ月、離乳食についてです。 うたまるさんの本を参考にさせていただき、本の通りに進めてきているのですが中々上手くいかず困っています、、、😭 まず嫌々ながらも食べてくれるものはお粥、甘くない野菜です。甘い野…
悩んでます😣2歳半手前の子ですが、ご飯の時間に1時間以上かかることが多いです。咀嚼はなんとかできてますが、飲み込むのに時間かかったり、飲み込まないままベーと出したりします😔 もう、毎日ご飯の時間がストレスで嫌に…
生後9ヶ月、離乳食後期です。 離乳食後期の離乳食量は、 おかゆ:80〜90g 野菜:30〜40g タンパク質:15g〜 と大体なっているかと思います。 ですが、これって11ヶ月までずっとですか? 今9ヶ月でこの目安量を食べ切ってい…
家事・料理人気の質問ランキング
にちか
ありがとうございます、すごく心配だったので安心できました!