※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友から頻繁に子供の写真が届き、返信が面倒。神経質な言葉選びに疲れる。スルーすると可哀想に感じる。親族やSNS仲間に送ってほしい。冷たいでしょうか。

ママ友のひとりが頻繁に子供の写真送ってくるのですが頻繁過ぎて返信考えるのが面倒です💦
子供のことに関しては、どこの親も神経質になってるだろうと思って言葉を考えるのに疲れてしまいます😅
かと言ってスルーしたら、写真の子供が可哀想な気がするし🙄
正直、親族感やSNSかお互い写真を送り合うような友達に送って欲しいです😭💦冷たいですかね💦

コメント

deleted user

うわー、めんどくさい人がほんとにいるんですね🤣
私なら徐々にスルーしてきます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    周りにいませんか!?笑
    徐々にスルーを決行中です🤣

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いません😂
    いてもきっと仲良くなれるタイプじゃないからすぐ疎遠になりそうです🤣

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グループLINEでも送ってくるのですが、私がスルーしていたらみんなもスルーし始めたので、みんな同じこと思ってるんだなぁ…と安心してます🤣笑

    • 11月24日
deleted user

まず、スタンプ1個返しから始めて少しづつスルーしていくのはどうですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気に触らないようにスタンプすら吟味してしまいます笑
    子供が関わる関係って面倒です😭

    • 11月23日
のの

はじめてのママリさんのお子さんではなく、そのママのお子さんの写真ですか?

それは正直めんどくさいですね😂
わたしなら既読して、1日後に返信、次は2日後に返信、という感じで徐々にフェードアウトしていくと思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、ママ友さんのお子さんなのでさほど興味もなく😪
    インスタにあげてくれたらいいのに…って思うんですが、絶対に反応のある個別LINEなんですよね…

    • 11月23日
k.aaa

わかります😅
特に見たいとも言ってないのに個別に写真送られると、建前で可愛いー❣️とか反応しなきゃいけなくて面倒くさいです…
最初は良かったけど、段々仕事が忙しくなってきてスルーしてたら来なくなりました!
その方はインスタに子供の顔全体公開してるので、自己顕示欲高めなんだなーと思ってます…

冷たいと思わないですよ!
そもそも日記的なLINEってだるいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしく日記的LINEなんです💧
    自分は絶対送らないけど、もし自分の子の写真をスルーされたらすごく悲しい気持ちになるので何か返信しなくちゃって思ってしまいます😦

    私のLINEに関しては見事にスルーされることも多いのですが。

    • 11月23日
まゆ

そういう友達一人います😅
ホント反応に困りますよね💦
何回も送ってくるので、反応する時もあればしない時もありって感じにしてます。
なかなか会えない友達の子ならたまに成長を見たいなと思いますが、頻繁な写真や動画は困るし、そこまで他人の子に興味ありません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!💦
    たまにしか会えない子なら成長気になるのですが何せご近所で😦💦

    子供はみな可愛いと思いますが、そこまで興味はないです😅

    • 11月23日
  • まゆ

    まゆ

    ご近所さんなのに!それはきついですね😂
    普通に見てる分には可愛いですが、押し付けられるとウンザリですよね😅💦

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントを求められるとしんどいですよね😦💦
    SNSにアップして欲しいけど、それだと反応貰えないからLINE出してくるんだろうなって😅

    • 11月23日