※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポムちゃん
子育て・グッズ

娘が1歳で、カバンやポーチを漁ることが好きで、集中して20分もやってしまう。自閉症の傾向があるのか心配。他には食べ物を口から出すようになったくらい。同じ経験の方がいたら安心したい。

もうすぐ1歳になる娘がいます。

カバンの中身を漁るのが大好きで隙あらばカバンの中身全部ひっぱり出されます。
最近はカバンの中身だけでなく、ビニール袋が入っているカゴや小物が入ったポーチの中身を漁ります。
漁られるのは成長だな~と見てきましたが、15分、20分とずっとやっています。ひとつのことにこんなに集中してしまうものでしょうか?

自閉症の傾向なのでは…と思ってしまいます。

目が合う、バイバイが出来る、指さしが出来るという感じで、その他気になることはほぼありません。

強いていえば最近食べ物を口から出すようになったくらいです。

うちの子もだよー!って方がいらっしゃれば安心です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなものですよー!
順調な成長だと思います!
目が合って、バイバイが出来て指差しが出来るなら何も問題ないように思いますよ😊

  • ポムちゃん

    ポムちゃん


    そう言って頂けて嬉しいです😌
    20分と長めですが大丈夫でしょうか?

    • 11月23日
S.A

未だにカバン漁りますよ笑
なんなら支援センターとか行くと他のママさんのカバンまで笑
色々なことに興味を持ち始めた時期だと思うので大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ポムちゃん

    ポムちゃん

    うちも他のママさんのカバン漁りに行くので困ります😂(笑)
    ありがとうございます!
    20分と長めですが大丈夫でしょうか?

    • 11月23日
  • S.A

    S.A

    私は漁り始めたらすぐ片付けちゃいますがほっといたらずっと遊んでると思います😂笑
    カバンだけじゃなくて引き出しもですし笑

    • 11月23日
  • ポムちゃん

    ポムちゃん

    安心しました😂引き出しもやりますよね!分かります😂部屋中散らかり放題です(笑)

    • 11月23日