![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜ぐずる理由は寝言泣きか夜泣きか、泣きながら行動したり、おっぱいで落ち着く。寝かしつけても再び泣き、音で起きて追いかける。ぐっすり寝る日が待ち遠しい。
夜のぐずりがすごいです。
これは寝言泣き?それとも夜泣き?
ですか。?
泣きながらハイハイしはじめたり
おすわりしてうえーんと泣きます。
おっぱい飲ませると落ちつきます。
ちょっと泣き止むのを待ってもみますが、
一人で廊下まで行こうとしたり私のところに
きたりします。
ようやく寝たと思ってもまた泣きます。
私がトイレに起き部屋を出ようとしたら
そのちょっとの音で起きて追いかけてきました。
夜ぶっ通しで寝る日って本当にくるのだろうか、
良く寝る子が羨ましいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🍋🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍋🍋
夜驚症ですかね?
娘も2歳半まで夜泣きと夜驚症で毎日3時間おきに泣き叫んでました。
お気持ちわかります。
精神おかしくなりますよね。
いつか寝るから。と言われてもゴールが見えないし辛いですよね。
私は寝不足で病みすぎてよく寝る子の話聞くのが大嫌いでした。笑😂
割と言葉だったり歩くの早い方でしたか?
小児科にある夜泣き外来に行った時、脳の発達が早いのでそれに体が追いつかず泣き叫んだりしてしまうのかもと言われました💧
夜泣き外来で漢方処方してもらったら少しだけ良くなりましたよ!
もし参考になれば幸いです。
はじめてのママリ🔰
夜泣き外来とかあるんですか?!初めて知りました。