※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガラピコ
お出かけ

ディズニーのパーク内のレストランの持ち込みについて質問です。来月ラ…

ディズニーのパーク内のレストランの持ち込みについて質問です。

来月ランドにインパします。

娘がその頃1歳3ヶ月になるのですが、一番外食に困る時期で…
ベビーフードはあまり食べてくれず、かと言ってお子様ランチ的なのもまだ早い…
手掴みしたいお年頃ですが、そうするとパンとか果物、自作のお焼きみたいなものになってしまうのですが、皆さんどうされてますか?

いつも子連れなので北斎を予約するのですが、子どもが生まれてから毎回北斎かさくらで正直飽きてしまって💦(前回3月に行っていて、その時はまだベビーフードとミルクでした)
センターストリートコーヒーハウスとガストンをとりあえず押さえてしまいました🥺

上の子はお子様ランチ的なので良いのですが、
下の子にはキャストの方に声をかければ持参のパンとかタッパーに入れた果物とかおやきを与えても大丈夫でしょうか?
同じような月齢の時にインパした方いらしたらお話聞きたいです。

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

うちはだいたいお子様ランチ的なのですがこの前は持ち込んだパン食べさせましたよ~!

日月

センターストリートコーヒーハウスなら、白ごはんあると思うので、そこにふりかけとかかけても良いと思います😊
上の子の時は、アンパンマンのパンや食パンを持っていって、コーンスープを食べさせたり、ライスにレトルトかけたりしてました。
なので、息子も今行くなら同じようにします。

1日くらい食事のバランス取れなくったって、3日間とか1週間のあいだで帳尻合わせちゃえば大丈夫です😆
大人だって飲み会続いて、野菜摂れない日とかあると思いますし😊

はじめてのママリ

離乳食以外の持ち込みはパンくらいなら大丈夫でしたよ(^ω^)
お弁当はダメなので果物とかおやきとか持ってきてあげてる人は見たことないです💦
息子はそれくらいのときは白米だけ分けて子供用のレトルトカレーとかにしてました!

ボンジュール

インパする前に持ち物検査があるので、そこで説明すれば大丈夫ですよ。

基本として、ビンとカンの持ち込みなども禁止ですが、ベビーードやミルク缶を持ち込み検査の時に説明したら大丈夫でした。

ガラピコ

まとめての返信で失礼します!
回答ありがとうございました🙇‍♀️❣️

とりあえずパンは持参して、ふりかけか、まだ食べさせたことないのですがアンパンマンカレーとか食べられそうだったらそれでやってみようと思います🥺
全然野菜食べられないのが不安でしたが、上の子がきっと残すであろうお子様ランチの茹でブロッコリーを下の子にあげることにします🥦あとスープとかですね✍️

冬なので親子共々体調崩さないように準備していきます。
ありがとうございました!