
コメント

まー
今月川根本町に行きました☺️

まめこ
先週、県西部から沼津と伊豆長岡に行きました。沼津港でランチ→伊豆三津シーパラダイス→伊豆長岡泊、伊豆パノラマパーク→ららぽーと沼津のコースでした。
無理のないスケジュールで、混雑もしてなくて良かったです。

はじめてのママリ🔰
静波のホテルで
室内プール入りました!
あと伊豆長岡の香湯楼って
言うホテル託児あったり
遊び場あったり楽しかったです!
まー
今月川根本町に行きました☺️
まめこ
先週、県西部から沼津と伊豆長岡に行きました。沼津港でランチ→伊豆三津シーパラダイス→伊豆長岡泊、伊豆パノラマパーク→ららぽーと沼津のコースでした。
無理のないスケジュールで、混雑もしてなくて良かったです。
はじめてのママリ🔰
静波のホテルで
室内プール入りました!
あと伊豆長岡の香湯楼って
言うホテル託児あったり
遊び場あったり楽しかったです!
「旅行」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
ゆき
コメント
ありがとうございます!!
ちょうど考えていた
ところでした😳
ホテル?旅館?
どこに泊まったとか
聞いても大丈夫ですか?🥺
まー
うちは夢の吊橋辺りを散歩に行ったので結構山奥の翠紅苑という旅館に泊まりました😊
ゆき
ありがとうございます!
翠紅苑!
まさに考えていた旅館です🥺
旅行のパンフレット見て
泊まるならここしかないと
思っていました(笑)
同じすぎてびっくりします😂
お子さんたちも楽しんで
いましたかね??
子供が楽しめそうなところの方が
いいのかな…と
迷ってしまって😰
まー
そうなんですね😆!
行くまでの道がかなりハードな感じで普段は対向車とか来ると大変みたいなのですが紅葉の時期だからか片道通行にして交通整理してくれていたので安全でした!
うちの子は目的地より旅館やホテルに泊まるのが好きみたいで楽しんでいましたが夢の吊橋までは下の子が歩けなさそうだったので展望台まで行って遠くから吊橋を見て帰りました😄💦
一応子供にはカメラを持たせ写真を撮ったりピクミンブルームのアプリ(歩いた距離でピクミンが育って連れて歩けるゲーム)を電柱何本過ぎたら確認しよう!みたいな感じで楽しんでいましたが夢の吊橋はえ?ここに来たかったの😳?みたいな感じでした🤣
まー
あっそういえば1日は子供が楽しめるように門出大井川の有料の遊び場で遊ばせましたが楽しかったみたいです😆✨