※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

最近、7ヶ月の男の子がミルクを全然飲まなくなりました。離乳食は食べているようですが、朝のミルクを飲まない状況です。夜中も起きないのでミルクをあげていません。同じ経験をした方いますか?


あと2日で7ヶ月なる男の子を
育ててます!
離乳食開始してからもうすぐ2ヶ月なるんですが
最近ミルクを全然飲みません😅
離乳食はしっかり食べているのですが
朝イチでミルク240あげてもまったく飲まないです
ちなみに夜中も今まで起きた事がないので
ミルクあげてません😂😂
飲まなくなった子いますか??

コメント

MYMY♡0921♡0819

私の娘もミルク見せたりしたら.欲しがる程度で全然ミルク欲しがりませんでしたょ😊

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね〜😳
    離乳食食べてるからいいんですかね😖

    • 10月15日
  • MYMY♡0921♡0819

    MYMY♡0921♡0819

    私は早めにミルクやめたかったので.離乳食もしっかり食べてたし段々回数減らしていこうと思ってたんですが欲しがるわけではなかったので1歳前にミルクやめてます😄
    もし.心配でしたらストローとかであげてみたらどぉ~ですか?
    ちなみに.ぅちも夜中はもぉ4.5ヶ月くらいから起きなくなったので夜中ミルクあげるのはなかったです😅

    • 10月15日
  • あん

    あん

    そうなんですね( ˆᴘˆ )
    ストローであげても飲まないんです😂
    哺乳瓶見ると最初は喜ぶんですが
    飲んでるとだんだん飲まなくなって
    100も飲まないです💧💧
    離乳食2回にしたからですかね😅

    • 10月15日
  • MYMY♡0921♡0819

    MYMY♡0921♡0819

    そぉ~なんですね😅
    離乳食もしっかり食べてるとのことなので.ムリにあげなくてもいいのかなと思いますが😊
    2回食も関係あると思いますが.ミルクに依存してない方があとあとラクかなって思います😆

    • 10月15日
  • あん

    あん

    返事遅くなりました💧
    ありがとうございます😊
    このまま様子見てみたいと思います😉💕
    ありがとうございました!

    • 10月16日