
赤ちゃんの着替えについての意見を聞きたいです。朝に着替えさせる意味や効果について悩んでいます。
ふとした質問なのですが、赤ちゃんの着替えについです。
皆さんは朝起きたら着替えさせてますでしょうか?🤔
うちは新生児のときから一応パジャマと日中着はかえています。
育児書で寝る時、起きる時の意識づけにもなると読んだのでそうしてますが、冬になり特に汗もかいてるでもなく洗濯物が増えるだけで意味あるのかな?と思いだしてきました(笑)
そのおかげ?なのか確かに夜は覚醒なく朝まで寝てくれますし、ルーティンとして出来上がっているなら今更かえるのも怖いなと思うのもあり下手にやめられず💦
皆さんの意見お伺いしたいです👏🏻
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

2児ママ
上の子はきっちり着替えさせてましたが
今だに寝ない子です(笑)
下の子は雨の日は着替えさせなかったりしてますが
夜は普通に寝ますよ〜😌

こま
うちは家で過ごす日は汚れた時・お風呂上がり以外は着替えさせていませんでした。
お出かけする日は朝着替えさせていました。
汗をかく時期はその都度肌着を着替えさせていました。
着替えはしていなかったけど、1日の流れを固定していました。
夕方の流れとしては授乳→お風呂→水分補給(母乳またはお茶)→歯磨き→布団で絵本を読んで19時まには寝付いてました。
離乳食が始まったらお風呂の前に離乳食でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
なるほど!お風呂上がりの一回だけの着替えということですかね?🤭
確かにうちもルーティンづけはしっかりしてるので大丈夫そうです👌🏻
今日から試すのに勇気でました🤗- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
あ、離乳食とありましたが、離乳食で汚れてしまったときはその時に着替えでしょうか?🤔
- 11月22日
-
こま
お出かけしない時は吐き戻し等で汚れなければお風呂上がりの時のみです。
離乳食が始まったら、食べてからお風呂に入っていたので、着替えはお風呂上がりだけです!
2回食になる頃にはお出かけもしていたので、朝食べてから着替える。
夜食べてからお風呂に入って着替える。
って感じでした!
離乳食ではエプロンをつけていたので、基本服は汚れなかったので昼は着替えずそのままでした。- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
とても参考になりました🤱🏼❤️- 11月22日
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝る寝ないは個性ですし関係ないですかね😂
勇気でました‼️
ありがとうございます♪