![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期で不安や落ち着かなさを感じている方がいます。マタニティブルーかどうか、同じ経験の方がいらっしゃるかについて相談しています。
いつもお世話になってます。
現在8ヵ月、妊娠後期に入りました。
2、3日前(29w入った頃)から気持ちがソワソワして落ち着きません。
トイレに行きたい訳でもないのにトイレに行ってみたり、部屋の中ウロウロしてみたり、ベットの上ゴロゴロ寝返りうって落ち着く体勢探してみたり、旦那にくっついたり離れたり...
でもなんか違う!こうじゃない!みたいな、自分でもどうしたいのか分からなくてあーとかうーんとか声出したり。
旦那に何かあったの?って心配されるけど自分でも分からなくて気持ちのコントロールが出来なくて、何でもないからしばらく放置しといてって1人モヤモヤしながら身悶えてます。
妊娠してからこれまで寝付きも早かったのですが、最近は寝付きも悪く旦那に子供みたいにポンポンされながら寝てます。
急に悲しくて泣いたりとか、イライラしたりはないのですが、これもマタニティブルーなのでしょうか?
こんな経験のある方いらっしゃいますか?
- ゆり(8歳)
コメント
![すいしょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいしょう
もしかしたら、マタニティブルーかもしれませんね❤
いつもと違う自分みたいになってしまうこと、沢山ありました。
出産後がブルーになる日が多かったけれど(幼児番組に感動して泣いたりしてました(笑)今じゃあり得ません‼)、産前もちょっとなりましたよ✨
ゆり
やっぱりそうかもですね。いつもと違う自分に戸惑ってしまいました。原因?が分かっただけでもちょっと楽になりました♡