
5か月半の赤ちゃんに与える離乳食について質問です。しらすを食べさせる際、塩抜きして裏ごししましたが、お湯で伸ばすべきでしょうか?お粥と混ぜてもいいですか?冷凍保存は可能でしょうか?初めての子育てで不安です。
5か月と半分の女の子を育てています。
離乳食の質問お願いします。
離乳食を始めて来週から3週目になるので
タンパク質のしらすを食べさせようと
塩抜きし茹でて裏ごししました。
これはお湯で伸ばさず食べさせるのですか(°_°)?
お粥と混ぜて食べさせるのですか(°_°)?
又、2、3回分冷凍したいのですが可能ですか(°_°)?
初めての子供の為分かりません。泣
教えてください( ; ; )
- 松ちゃん(8歳)
コメント

Haruki
うちの子は、まずそのまま食べさせてから
お粥に混ぜてあげました(^-^)/
私も多めに作って冷凍保存
してましたよ♬

chibichan.
冷凍できますよ〜(´∀`*)
そのままお粥に混ぜたり
お湯で伸ばすなら
食べやすいように
とろみつけてあげると
良いですよ♡
あとは野菜と混ぜたり♪♪
-
松ちゃん
ありがとうございます( ; ; )♡
とろみは片栗粉ですか(°_°)?- 10月15日
-
chibichan.
片栗粉です(*^ω^*)
- 10月15日
-
松ちゃん
ありがとうございます♡
- 10月15日

ゆーーーーーゆ
野菜の茹で汁などでペースト状にしてあげた方が食べやすいと思います(^^)
冷凍は私はやってますよ♡
-
松ちゃん
ありがとうございます( ; ; )♡
あ!なるほど!茹で汁!
やってみます*\(^o^)/*- 10月15日

やーまん
こんにちは!
初めてだといろいろ悩みます
よね(´・ω・`)
私は、お粥に混ぜて食べさし
てましたよ!\( ˆ ˆ )/
そのままだと息子はおえって
なってました。笑
冷凍可能ですよー!!
-
松ちゃん
ありがとうございます( ; ; )♡
おぇってなりますかね!笑
やってみます!!- 10月15日

はるmama
はじめてあげるときは、製氷皿にフリージングして、小さじ1からスタートさせて
ある程度食べるようになったらお粥に混ぜて食べさせてました!
-
松ちゃん
ありがとうございます( ; ; )♡
やってみます!- 10月15日
松ちゃん
ありがとうございます( ; ; )♡
冷凍します!笑