※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいこ
妊活

排卵後の内膜エコーが白くなるのは、排卵後3〜4日経過後です。排卵日がD12〜13かどうかは不明で、D16の内膜エコーはまだ黒っぽかったそうです。

排卵後の内膜エコーは白く見えると言いますが、何日後から白くなりますか?
今回、卵巣が遠く(?)卵胞がよく見えなかったみたいで、排卵前か排卵後かわからないと言われました。

生理周期平均30〜31日でD16にクリニックに行きました。

予定ではD16に排卵だったのですが、排卵検査薬は濃くならないし、(D11〜12に陽性寄りの陰性にはなりました)濃くなるかな?と思いましたが、薄くなっていきました。
D14のみのびおりでました。(いつもは排卵前の何日間かでます)

D16の内膜のエコーは黒っぽかったのですが、排卵後何日くらいから全体的に白く見えるんでしょうか?

D12〜13に排卵してたのかどうか知りたいです。

先生に聞けばよかったのですが、その時は思いつきませんでした。

排卵後3〜4日経てば白っぽく見えるのですかね?
検索しても排卵後1週間後の内膜エコーしか見つからず、わかる方いらっしゃったら教えてください!

わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

コメント

てぃん

私の場合は7/10人工授精(排卵寸前)7/12排卵済み確認の時には内膜白く見えてました!11㎜でしたが素人目でも内膜白いなーと思うくらいには見えましたよ🙂

  • あいこ

    あいこ

    分かりにくい質問に回答ありがとうございます😊
    確認なのですが、7/10のエコーはすでに白く見えてたのでしょうか?
    それとも7/10はまだ黒かったのでしょうか?

    • 11月22日
  • てぃん

    てぃん

    7/10人工授精の時は内膜は黒くて厚さなんかも言われませんでした🥺💦

    • 11月22日
  • あいこ

    あいこ

    排卵して2日以内くらいには黒から白になったということですね✨
    私も排卵してても2日以内くらいだと分かり安心しました!
    ありがとうございました😊
    彩さん、暖かくしてマタニティ ライフ、エンジョイしてくださいね〜♡
    私も続きまーす!

    • 11月22日
  • てぃん

    てぃん

    わかりづらくてごめんなさい🥺💦
    あいこさんにも可愛い赤ちゃんが来てくれるようお祈りしてます💓

    • 11月22日