![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳後のおっぱいケアについて、助産院などでの相談がおすすめですか?また、しこりが気になるので、経験者の意見や通院頻度を知りたいです。
断乳後のケアについて教えてください🙏
今断乳3日目です。
初日の夜と2日目が激痛でしたが3日目には張りや痛みはまだあるもののかなりましになってきました😭
こんなに辛いものとは…😭😭😭😭
現状、ズキズキというよりピリピリとした痛みがあるのと、
所々固く大きなしこり?っぽくなっています😶
(ふにゃふにゃな所もあります)
断乳後のおっぱいケアの為に助産院等行った方がいいのでしょうか?
正直、痛そうだし費用も高いし予約も取りにくいので行かなくていいなら、行きたくない…😭が本音ですが😂⥼
ネットではしこりが乳がんになる場合もあるとか次の子供の時の授乳にひびくから必須とあったり、どちらでも良いと書いてあったりバラバラで迷っているので、断乳された方のご意見聞かせて貰えたら助かります😌
また、行かれた方はどれくらいの頻度?日程で行かれたかも教えて貰えるとたすかります☺️
- ma(3歳10ヶ月)
コメント
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
私は3日目くらいの時に助産院に行って抜ききってもらいました!
1度授乳中に乳腺炎になりかけた時にお世話になった助産院でしたが2000円くらいだったと思います😊
確か乳腺炎の時初診だと4000円でした。
私は1回でもうあとはほっといたらいいよーと言われたのでおっぱい楽になったし、プロにOKもらえて安心できたし、やってもらって良かったなと思います😁
ma
確かにプロにOK貰えたら安心ですよね!
ありがとうございますとっても参考になります!