※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k
子育て・グッズ

コンパクトベッドの使い勝手や使用期間について相談です。生後21日の男の子がおり、スペース不足で悩んでいます。寝返りができるようになったら使えるか迷っています。セミダブルとシングルのベッドにベビー布団を敷く予定ですが、コンパクトベッドを検討中。添い寝の安全性も気になっています。どうかアドバイスをお願いします。

ファルスカのコンパクトベッドを
使用してる方、使い勝手はどうですか?💦
又、どのくらいまで使用可能なんでしょうか??


現在生後21日の男の子がいるんですが、
里帰りが終わり自宅へ戻ったあとの
昼間リビングにいるときの
スペースが無いので
コンパクトベッドの購入を考えてます。
でも寝返り打つようになったら
使えないのかなーと思い迷ってます😔


寝るときはセミダブルとシングルのベッドを
くっつけてベビー布団を敷いて寝かせようと
思ってるんですが、
コンパクトベッドがよければコンパクトベッドを
ベッドに敷いて寝てもいいかなあとも
思ってます🤔添い寝してもその方が安心かな…?

よろしければ教えてください( ´・ᴗ・` )

コメント

m.k

ちなみにこの商品です💦

やままい0917

こんにちは♪生後二ヶ月半の男の子ママです。二世帯同居をしており、母屋にいるときようにと、じじばばが購入してくれました。

作りはしっかりしていてべっとでよくすやすやと眠っています。ただ、寝返りをするようになると抜け出ちゃうみたいです(*_*)大きさ的には一歳を越えてもいけるくらいかもしれませんが…
寝心地は良さそうで、開け閉めも簡単なので新生児から今の月齢で使う分には問題ないですよ♪

  • m.k

    m.k

    コメントありがとうございます😊

    やっぱ寝返りうつようになったら
    難しいみたいですね😭
    寝返りうつようになったら
    また考えればいいかな…?笑
    うちは義母からお金を渡され…笑
    買いなさい!と言われたので😱笑

    参考にさせていただきますね♫

    • 10月15日
  • やままい0917

    やままい0917

    クーファンとかが持ち運び簡単そうですが、赤ちゃん乗せて転落事故…とかになると怖いなぁと、私はどんくさいので…
    持ち運ぶときは毎度たたまないといけないし、ねだんも相応にしますが、使い勝手は満足です☆
    こっちの家の方ではバウンサーばかりなんですがね( ´∀`)

    • 10月15日
  • m.k

    m.k

    確かにクーファンだと少し怖いですよね😭
    コンパクトベッド買ってみようと思います♫♫

    バウンサーもあるのでうまく活用していきたいと思います\(•∀•)/

    • 10月16日