

ミッフィー
泣いてないなら寝かせといて大丈夫ですよ~😀
これからもっともっと奇声あげます(笑)

nakigank^^
明らかに起きて泣いてるとかでなければそのまま様子見で大丈夫です!
寝言泣きや唸りは寝てることもあるので起こしてしまうとママを求めて寝れなくなることもあるかと思います。😊

退会ユーザー
多分声を出すのが楽しいんだと思いますよ☺️
泣かなければ抱っこしなくてもいいと思います🥰

おーずずず
ママリで見たんですが、赤ちゃんが唸るのは成長している証らしいですよ!
うちの子も寝ながら唸っていた時期ありましたが2ヶ月前ぐらいに落ち着きました!

けー
ちょうど昨日娘の新生児の頃の動画をみんなで見てたのですが
抱っこしてほしいときなど唸ってましたよ!
少しずつ意思表示してきます。
抱っこするともっと覚醒してしまって、というのは…?
赤ちゃんも活気づけば寝てるだけじゃなくなります。
目はまだ見えにくいですがその分耳はすごく聞こえます。音のなるおもちゃなどで遊んであげると良いですよ😊

退会ユーザー
うちも生後1ヶ月くらいから
起きてる時も寝てる時も顔真っ赤にしてうなり、いきみすごくてめっちゃ心配で調べまくりました💦
生理現象?はっきりとした理由はわからないみたいですが、全身にエネルギーを送っているとか?🤔
問題はないみたいなので大丈夫ですよ😊💗

ぴー
唸ってると気になってしまいますよね😂
息子もかなり唸っていましたが1ヶ月過ぎた頃にはしなくなりましたよ😊✨
はじめての子育てだと色々と心配になってしまいますよね🥺
コメント