![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にしてない人は普通にもう与えてると思いますよ。
うちはお子様ランチは2歳からにしてました。
食べられそうなものは取り分けはしてましたが、家でも味付けはかなり薄めです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目はそれこそ気にして
ちゃんと完了期までしましたが
二人目は離乳食食べなかったこともあり
一歳から大人と同じにしてます。
お子さんランチとかも
うどん系やハンバーグ的なのは
その頃から食べちゃってますね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳からは少しずつ
大人と一緒のものを食べさせて
今では吉野家のお子様カレー完食します😂笑
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
一歳からは大人と全部同じです😊
生モノと辛い物だけあげてないですが、その他は気にしないので普通にあげちゃってます😂
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
1歳すぎてすぐぐらいにお子様ランチ頼んでみましたが、ポテトだけ完食して、ハンバーグとかミートスパとかは味が濃すぎたのかなんなのか全然食べませんでした(笑)
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
家では一歳過ぎてから(濃い味付けは避けてました)、お子様ランチは一歳半くらいからです。
コメント