![mia♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しばらく胎動感じない日もあります☺️気にしすぎてドキドキしているよりも、なんだかリラックスして横になっている時の方がよく動く気がします。
あと私も胃腸がパンパンの時はなかなか動かないです!💩出してスッキリしたら?急にポコポコ動き出すことがよくあります😚笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
検診でどんなに便秘でも赤ちゃんに狭いとか苦しいとかの影響が出ることはないって言われました😊
赤ちゃんも人間だから気分もあるし毎日同じことはないそうです✨
今日はたまたま静かな日なのかもしれませんね!
-
mia♡
便秘は影響ないんですね!
いつも激しいので気になってしまって、、
まだまだ静かな時もありますよね!!
ありがとうございます💓- 11月21日
mia♡
やはりそうなんですね(´;ω;`)
お腹パンパンな気がしてスッキリしたら感じられること祈ります🙏
ありがとうございます💓