※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*^▽^*)
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがお風呂で少しお湯を飲んだ。心配で病院に行くべきか不安。母乳を飲んで眠ったが、大丈夫か心配。

明日?で1ヶ月になる子をさっき沐浴させてた時、ちょっと手が滑ってお湯を少し飲んでしまったかもしれません😱💦

ビックリしてバタバタしたので、慌ててあげてしまったのですが、大丈夫ですかね( ; ; )

病院連れてった方がいいですかね?( ; ; )

少しの間苦しそうにしてて、母乳あげたら少し飲んですぐ寝てしまったのですが😢

心配で心配で…( ; ; )


あー申し訳ない😱💔

コメント

や68

大丈夫ですよ(*^^*)
うちの旦那もやらかして焦ってましたがw

  • (*^▽^*)

    (*^▽^*)


    本当ですかー?😱✨

    お風呂のお湯だから大腸菌?とか、ボディソープの泡もあるし大丈夫か不安でした😢😢💔

    ありがとうございます😭

    • 10月15日
  • や68

    や68

    多量じゃなければ大丈夫です(^^)
    お湯で薄まってるでしょうし✨

    • 10月15日
  • (*^▽^*)

    (*^▽^*)


    そっか!💡
    お湯で薄まってますよね💦✨

    大丈夫と言って頂けて安心しました😢✨

    ありがとうございました(´・_・`)✨

    • 10月15日
莉乃莉沙ママ

起きた時元気そうなら全然平気ですよ!


わたしも2ヶ月目の時
娘を浴槽から出そうとしたら
そのまま落としてしまいました笑
すぐ取り上げたので良かったのですが😢

  • (*^▽^*)

    (*^▽^*)


    コメントありがとうございます✨

    起きた時元気なことを祈ります🙏💦


    それはめっちゃ焦りますね!😁💦笑

    私も次からは気を付けます!✨

    • 10月15日
なるちっち

わたしも何回もやらかしてました笑

産後すぐから基本1人で沐浴させてたので足腰痛過ぎて腕がよろっとなった時、背中洗う時、顔洗う時、たまに急に伸びをする時にお湯や泡がお口に、お耳に、目にとか……😅😅😅

直後、その日、翌日様子見て翌々日には忘れてました笑
その時は本当に焦るけど元気そうに飲んで寝てうんちっちしていたら大丈夫だと思います😋😋😋

  • (*^▽^*)

    (*^▽^*)


    コメントありがとうございます✨

    私も1人でずっとだっこしたり沐浴したりで、最近重くなってきて手首痛すぎてこないだ沐浴で顔着いちゃいそうになって必死に耐えました!笑

    本当に焦りますよね😱💦

    さっき起きて普通に飲んでうんちしてます😁✨

    大丈夫そうで安心しました😭✨

    • 10月15日