
コメント

まりまり
排卵日が10日で、仲良しが14日だと確率は低いと思います( ̄▽ ̄;)
仲良しは排卵日の二日前から排卵日あたりがいいと思いますょ(^-^)

まっちぇ
うーん!何でしょうね。。
時期的に受精したばっかりかなと思います!それだと着床もしてないので症状はまだ早いかなぁと(。・ω・。)
妊娠していたとしても、症状が現れるのは着床してからになるみたいです(´-`).。oO
私も2人目妊活中です♡
お互い赤ちゃん授かれますように✨
-
なつーん
骨盤の痛みと下腹部痛が辛くて😩
出たとしてもだいぶ早いですよね😢
そうなんですね😱😱
じゃあ、出るにしても早すぎですよね😵
上のお姉ちゃんもうちの娘と同じくらいのお誕生日かな?❤
本当に、妊活頑張りましょうね😘
赤ちゃん、来てくれますように😁- 10月15日

マム
10日が排卵日だと、8.9.10.11.12が妊娠確率が高いと思います!排卵検査薬を使ってればそこが確率高いですが、アプリなどの排卵日だとずれることがあるので、わかりませんが…!せめて妊娠初期症状は14日から1週間以上経たないと、出てこないと思います!私も二人目妊活中で、排卵検査薬を使って11日が排卵日です♪お互い赤ちゃん授かれますように♡
-
なつーん
そうなのですね(;´Д`)❣詳しくありがとうございます✨
だとすれば今月はOUT😥
排卵日義実家に居て仲良しできませんでした😫同じ位何ですね😣,❤
お互い赤ちゃん授かれますように😍- 10月15日
なつーん
ありがとうございます!
そうなのですね(;´Д`)
妊活アプリ見てたら妊娠確率高めと出ていたのでそうなんだと思っていました😰
また来月頑張るしかないですね😱
まりまり
排卵日が確実に10日なら低いですね。卵子は24時間しか生きれないみたいですので( ̄▽ ̄;)精子は2日3日は元気みたいなので仲良しは排卵日の前がおすすめですょ!お互い頑張りましょ🎵
なつーん
卵子って24時間しか生きられないんですね😫😫
次は前日とか当日くらいに仲良しします😲
ありがとうございました❣