コメント
わんわん
ちょっと早いと思います😀
やすこ♡元ブリアナ
これのすみっこ持ってますが
ひらがなが読めるようになり
5歳の娘が最近楽しみだしました( ¨̮ )✩.*˚
-
ちむ
何歳から使ってますか?
- 11月21日
-
やすこ♡元ブリアナ
4歳の誕生日にあげたのですが、付きっきりで大人が読んであげて教えながらなら楽しめました( ¨̮ )3歳の娘はキーボード適当に叩いて楽しんでます( ¨̮ )
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
5歳の誕生日にすみっコぐらしの
買いましたが ぜ〜んぜん使ってません。笑
画面小さいし 操作もめんどくさいですね汗
-
はじめてのママリ🔰
パソコンの中にあるゲームはしてます笑
けど勉強をこのパソコンに求めるのはやめた方がいいかと思います😅
正直 分かりにくいです。😅- 11月21日
はじめてのママリ🔰
平仮名が読めるならいいと思いますよ☺️
-
ちむ
ぬりえとか
色々ありますよね?- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
塗り絵が好きならいいのではないでしょうか!
英語、図鑑、算数とか簡単だと思いますし、理解力高めなら全然有りだと思います🧸- 11月21日
-
ちむ
目が悪くなると言う意見がありますが、どうでしょうか。
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
時間を決めてやれば宜しいのでは?午前10分、午後10分とかで🤔
目が悪くはなりますよね🤣
仕方ないです😅- 11月21日
我が子が1番❤️
去年娘がすみっこの欲しがったけど、まずは字が読めないと、いちいちの指示が分からなくてぜーんぶ付きっきりで遊ぶか、その時まで閉まっておくか、になると思い、
「ひらがな読めるようになれば来年サンタさんが、もってきてくれるんじゃない?」って軽く言ったら、本気で頑張り、「もう字が読めるんだから、クリスマスにサンタさん持ってきてくれるよね!」ってなり、今年サンタさんからのプレゼントにします🙋🏻♀️
-
ちむ
でも
ぬりえとかありますよね?- 11月21日
-
我が子が1番❤️
とりあえず塗り絵だけ、っていうならいいんじゃないですかね?
- 11月21日
退会ユーザー
うちの子には難しいです😅
理解力ある子なら使いこなせそうな気がします!
-
ちむ
ありがとうございます。
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
内容の同じようなディズニープリンセスのパソコンを今年のクリスマスに実父から貰う予定です!
子供の吸収力はすごいし、3歳以上対象でしたがすぐに成長するだろうから...と思い決めましたよ🤭✨
-
ちむ
視力落ちる意見は
どうでしょうか?- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
1日何時間もやらせるつもりもないですし、親の管理下でやらせるなら暗いところでわざわざやらせないし...って思います😂💦
そんなこと言ってたら、スマホでYouTubeとか一切見せないのか、テレビも見せてないのか?って感じですし...😶💭
そこは親の判断次第かと思いますよ😌✨- 11月21日
-
ちむ
確かにそうですね(笑)
- 11月21日
退会ユーザー
まだ早いと思います。
ぬりえなら出来るから、、と思って買うなら
別のものにしますね😅
ひらがなも読めるようになってからの方があげた時に喜ぶと思います。
うちの4歳もこういうの欲しがってますが、やれないじゃん!と与える気になりません😅
娘のママ
同じくらいの時期にアンパンパンのパソコンプレゼントしました!
はじめは興味本位でしてましたが、クリックも文字もわからないのではじめの数日だけであとは使えてません!
今たまに使ってます!
が、横にいないとほとんどできないです😂!
ママリ
全く同じ物を、もうすぐ4歳の息子にクリスマスプレゼントとして義母から買ってもらいました‼︎
正直マウス操作が難しいですし、2歳半ならまだ遊べないと思いますよ〜💦💦
-
ちむ
ありがとうございます!
- 11月21日
ちむ
遊べないですかね?
わんわん
遊ばないことも無いと思います適当に押したら動いた!から段々操作をおぼえていくのかなとは思います🤗
個人的にこういう画面のゲームものはせめて小学生まで使わせたくなくて😊子どもは目が悪くなるのビックリするぐらい早いので😥
余計なお世話だったらすみません😥