![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの市は県外受診した際、領収書もって市役所行って手続きしたら返ってきましたよ^_^
![ぐーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーた
市役所に申請すれば、返ってきますよー‼️一部薬の容器代とかは対象じゃなかったですが、帰省時に他県で通院して、後日還付しました。
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
申請してきます!- 11月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
市役所で医療費償還の手続きをすれば返金してもらえます😊(私の住んでる所だと申請から振り込みまで3ヶ月かかります)
うちがした時は保険証、乳児医療証、領収証、振込先の通帳、認印が必要でした。
自治体によって持ち物が違うかもしれないので事前に電話で確認してから行くといいと思います✨
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
振込まで時間もかかるし持ち物多いですね💦
確認してから行きます!- 11月21日
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
領収書持って行ってきます!