
春に3人目を出産予定の女性が、年末までに給付金で購入する優先順位を考えています。候補は電気圧力鍋、お掃除ロボット、リビング用テレビ、加湿器、洗濯機です。洗濯機以外を選べば二つ購入可能ですが、どれを優先すべきか迷っています。
皆さんなら何を優先して買いますか?私が欲しいものリスト見てください…。春に3人目も産まれる予定です。
年末までに給付金のお金10万+3万円で買うものを迷ってます。
🌸電気圧力鍋
🌸お掃除ロボット(二階建て今はコードレス一個)
🌸リビング用テレビ(今32型でリビングの大きさにはかなり小さい)
🌸加湿器(娘と私がかなりの乾燥肌)
🌸洗濯機(6キロのやつ使ってます)
洗濯機以外を選べば二つくらい年内に買えそうなのですが
何を先に買おうか迷ってます😵💫
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)

あーか
私なら、加湿器→洗濯機→お掃除ロボット→テレビ→圧力鍋
の順ですね!

はじめてのママリ🔰
加湿器→洗濯機→お掃除ロボット→圧力鍋→テレビの順にします!

チム
テレビは今あるなら加湿器と洗濯機ですかねー😄春にまた赤ちゃん産まれるならどんどん洗濯物の量も増えますもんね〜😄

はじめてのママリ🔰
家にあって使えるものは後回しにします!
が、洗濯機って大きければ家事の時間短縮にも繋がりますし 私は洗濯機優先したいです。
その次はお掃除ロボットかなぁ。
電気圧力鍋は私も検討した時期ありますが、結果炊飯器で代用してるので今となっては買わなくて良かった〜って思ってます!
コメント