
幼稚園で子供が重い温食を運ばされている。先生は手伝わず、子供は不満。先生に言うべきかどうか相談したい。
上の子が幼稚園で嫌なことあってもあまり言わないんですが、さっき寝る前に幼稚園の温食もっていくの僕ばかりで重たくて落としそうって不満をもらしました。
先生に重たすぎると言っても、いま忙しいからといって手伝ってくれないらしく、50メートルある急な坂を1人で運んだみたいです。
給食室から我が子のクラスだけグランドを横切って、50メートルある傾斜がすごい坂をのぼらなくてはなりません。
1人で温食の大きい鍋をもっていったといってました。クラス32人分です。
それが何回もあるみたいで、先生は僕のこと力持ちと思ってる。ちがうのに、すごいやだと言ってました。
これは先生にそれとなく言うべきでしょうか?
言うならどう伝えたらいいのでしょうか?
- ままり(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
えっ❓
小学校高学年でも、必ず二人でもたせますが。。
こぼしたら、大やけどですよね。
本人はこう思ってるようで、、と、ストレートに伝えて良い話だと思います。
息子さん、がんばってたんだねって、ぎゅってしてあげたくなりました。

ママリ
それが本当ならとんでもないことですよね
息子さんを守るために先生に確認の意味も込めてストレートに言ったほうがいいと思いました
本当にありえるの?😱
かわいそうです😭めっちゃけなげ、投げ出さないでよく頑張ったね( ; ; )
-
ままり
結構前から言ってるので本当だと思います。息子はいま年中と年少の縦割りなので年中の男の子が主にお手伝いはするみたいで、かわいそうです。
他のクラスは給食室と同じ校舎なのでほんとうちの子の1クラスだけ離れてるんです😭💦
先生にストレートに言ってみます!
息子曰く、おぼんを1人で運んでたお友達が坂で落としてしまってソリのように滑り落ちるおぼんをおいかけて坂でころげて膝から血が出た子もいるみたいです。- 11月20日
-
ママリ
先生はその間何をしてるんですかね?💦
その仕事をさせる意味もわからないです😭😭いただきます、ごちそうさまでした!上出来なのに😱
すべて用意するからこそ料理や食材に感謝できる。とかいう教訓なら 合わないなー。と思います(・_・;意味わからん…
怪我したら責任とれんのか?!と怒鳴り込みたくなります🥲そのお友達も可哀想です…- 11月20日
-
ままり
先生は軽いパンとか持っていってると言ってました。
ほんと意味わからないですよね😡
食べたあとの鍋も子供たちが給食室まで戻すみたいです。
給食運んでて雨が急に降った時も先生は早く走ってといって僕たちがんばって走ったといってて、それがほんとならひどすぎますよね😰💦
ほんとそれです!
でもそういう教訓ありそうです!
できるだけ自分たちでさせるって感じです。
怪我したら責任とれるんか!ってほんと思います。
実際うちの子も坂で転んで膝ぱっくりいってケロイドになってます😰それはうちの子が走ったから悪いんですけどね😅- 11月21日

はじめてのママリ🔰
ええ、それが本当だとしたらありえないです😭我が子に同じこと言われたら胸がぎゅっと締め付けらるし、即先生に相談します!勿論先生に言うときは、息子の話を全て信じきっているという程ではなく、こんな話をしてたんですが…と低姿勢で…。よく頑張ってましたね😔改善されることを願っています。
-
ままり
他の幼稚園はどうなのかわからなくて、園児にもたせるのが普通なのか?って感覚になってしまってました😱
こんな話をしてたんですが、という低姿勢で月曜日話してみます。
月曜日の朝話した方がいいんですかね?それか帰りのお迎えの時でもいいですかね?
ほんとよく頑張ってたなぁとみなさんのお話聞いて余計に思っちゃいました😭💦- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちはまだ年少だし支給されるのがお弁当タイプなので同じことはないですが、そんなことあったら居ても立っても居られないです😭
朝タイミングありそうなら朝の方が早めにモヤモヤ晴れるし、月曜もきっと給食ありますよね?息子さんも勇気を出してママに話したと思うので、すぐに状況の変化があったら息子さんも安心できると思います。ですが朝は先生達もバタバタしやすいですし、難しそうなら帰りの方が落ち着いて話せるイメージです!
息子さんにも「月曜日、先生に相談してみるからね」と話しておくのも安心できていいかなと思います!- 11月20日
-
ままり
そうなんですよね!
朝は先生が門で二人立っていて担任の先生が立ってたらその場で相談してみようかなと思いますが、なんせマンモス幼稚園だし月曜日は参観日でバタバタしてそうです😭
でも月曜日も給食あるからまたうちの子が重いのもたされるかもと思ったらソワソワしちゃいます。
朝難しかったらしょうがなく帰りに言うしかないですね💦
ありがとうございます😭
寝る前にママから先生に言ってほしいと言ってたので、月曜日先生にママ言ってみるからね!と伝えたら安心して寝たので寝顔見たら泣けてきます😭💕- 11月20日

いーいー
ええ?!そんなの大人でも重いのに。
私なら園長と担任と話し合います。
今忙しいって、それも仕事じゃねえの?何言ってんの。その担任は。
私なら怪我してから謝罪されても許せるわけ無いので市役所に言います。
ままり
そうですよね😱💦
こぼしたらほんと大火傷ですよね。
ほんとあまり弱音を吐かないけど、ほんとに嫌な気持ちになったんだろうなぁと思います。
僕だけいつも一番重たいのにされるって言ってて、先生から嫌われてたりするんですかね?
ほんとまさに話聞きながらぎゅってしてがんばったねって頭なでなでしました😭