※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の息子がシールを口に入れ、咳を1回したがその後は特に問題なし。気にする必要ありますか?

気づかないうちに玩具についてたシールを11ヶ月の息子が口に入れました。
シールは取れましたが
かけら?は多分飲み込んだ感じします。 何かを吐くのかという勢いの咳を1回だけしました、また口の中確認しても何もありませんでした。

それ以降とくに咳してないです。

コメント

deleted user

ウンチと一緒に出てくると思います😂
こないだウンチにドラえもんのシールが混ざってました…。
喉に何か詰まっていれば子どもも泣くか気にするそぶりをするから、と医師に言われたことがあります🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐっすり今寝てるんですが、違和感あれば普通寝ませんよね、寝づらくてぐずりますよね、いっかいむせたあと何も吐くことなく
    落ち着いて寝ちゃいました。数日経ったら欠片うんちと出てきますかね?

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクとかお茶とか普通に飲めてたら大丈夫だと思います🙆‍♀️
    念のために少し様子を観察してあげるといいかもです👌

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクちょっとしか飲まなかったです、飲みが悪いなと思ったらミルクあげてるときに口の中にあるのに気づきました(´;ω;`)
    おしゃぶりさせてたので口に何も入ってないと思いきってました(._."Ⅱ)
    夜中泣いた時ようにすぐ飲ませられるように飲み物用意してます。

    • 11月20日