
乳腺炎になることは張りがなくてもありますか?朝から乳首付近が痛く、夕方には体がきつく感じ、熱を測ると38度。おっぱいは張っていないけど痛みと熱感じます。教えてください。
産後1ヶ月で完母です!
乳腺炎についてなのですが、張りはないけど乳腺炎になることってありますか??
朝から乳首付近がすごく痛み、熱をもってるかなー?とは感じてたのですが、張りはなかったので気にはしてなくて、、、
夕方から体がきつく感じ始めていま寒気があると思って熱測ると38度😭おっぱいは張ってないのですが痛く熱を持ってる感じがします😭
誰か教えてください🙇♀️
- ここちゃん(1歳9ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
張りを感じなくても乳腺炎、ありますよ。おっぱいの中心部分の乳腺だったりすると、触っても分かりづらいです。
色々な体勢で飲んでもらうか、楽になるまで絞った方が良いかと思います。お大事に💦

さしゃん。
今月頭に初めて乳腺炎なりました!
張りはあまりなかったけど熱を持ってて胸の一部が赤くなってました😂
絞ってもなかなか出ず、熱も39.5まで上がりました💦
母乳外来に行ってマッサージ軽くしてもらい薬もらいましたよ
おだいじにしてください😢✨
-
ここちゃん
乳腺炎、張らなかったんですね😭💦39.5!!それはきつかったですね💦💦
やっぱり絞ってもらったりしたほうがいいですよね、、、
熱は下がったのですが、だるさがまた復活してきてます😭
明日1ヶ月検診なので聞いてみます!!🙇♀️- 11月21日
ここちゃん
張りなくても乳腺炎ってなるんですね💦
1人目の時がかちこちに張ってこ熱だったので、、、
カロナールを飲んで、たくさん飲んでもらったら熱が朝には下がってました!
でも、またいまだるくなってきたのでまた熱が出るんじゃないかとヒヤヒヤしてます😭😭