※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
その他の疑問

夜になると熱が上がり、咳と鼻詰まりで眠れない状況が続いています。入院が必要か悩んでおり、喘息の入院レベルについて知りたいです。

夜になると熱上がるし咳と鼻詰まりのループから抜け出せず寝れてないです何回も夜起きるし咳しては鼻すっていきなりへーへーして見てるこちらが怖いです。入院して良くなるなら入院したほうがいいんではないかとおもったりもします。喘息の入院レベルってどんななんでしょうか?4歳だけど鼻水を出す動作ができずすってしまいます。

コメント

ぎっちゃん

陥没呼吸?っていうんですかね💦胸のあたりがベコベコて、夜苦しくて眠れませんでした。病院にいって発作をしずめる点滴をうってもおさまらなかったので、5日ほど入院したことがあります。
あとはサーチレーションがさがってると入院かもです💦

  • 2児のママ

    2児のママ

    ベコベコしてましたそれがなんかいもで辛くて寝れないと訴えて結局疲れ果てて寝ちゃいました😭やはり夜になると咳と鼻詰まりで悪化して明日朝イチで病院いこうとおもいます!昼間もずっと咳で吐きそうになりかけます24時間寝てる時以外は咳とはなすってるかしかしてなくて薬も聞いてる感じもなくただただこの土日が辛いです。

    • 11月21日