コメント
退会ユーザー
アデノウイルスですか?
アデノウイルス胃腸炎ですか?
うちは最近次女がアデノウイルス胃腸炎で、下痢が1週間続きました!
ちなみにアデノウイルス胃腸炎の場合は、保護者記入の登園証になるみたいなので、下痢もあるなら先生にアデノ胃腸炎なのかどうか確認した方がいいと思います🙇♀️
そして下痢の中にウイルスが残ってるみたいなので、通常の便になるまではダメみたいです。
退会ユーザー
アデノウイルスですか?
アデノウイルス胃腸炎ですか?
うちは最近次女がアデノウイルス胃腸炎で、下痢が1週間続きました!
ちなみにアデノウイルス胃腸炎の場合は、保護者記入の登園証になるみたいなので、下痢もあるなら先生にアデノ胃腸炎なのかどうか確認した方がいいと思います🙇♀️
そして下痢の中にウイルスが残ってるみたいなので、通常の便になるまではダメみたいです。
「病院」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月(修正0ヶ月)になる男の子なのですが家族で風邪をひいてしまい2ヶ月のベビも咳をしたり鼻をズビズビしています。 病院で診てもらうべきでしょうか?機嫌が悪いとかはなくミルクも普段通り飲んではいま…
仕事のことについて質問です。 子供の体調が悪くて一週間以上お休みを貰っているので、さすがに申し訳ないので明日は病児保育に預けて出勤したいので、勤務時間ずらせませんか?と上司にお願いしたのですが、うーん、ちょ…
インフルエンザの予防接種について(大人) 予防接種を受付している病院で 通院中の方のみ等の記載がなければ基本的に誰でも行って大丈夫なんでしょうか? 乳腺外来専門のクリニックで…🥺
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みかん
アデノウイルスでも種類があるんですね😢うちは発熱、咳、嘔吐下痢の症状で喉を擦って検査してもらったところアデノウイルスって言われただけでした😵
確認したいと思います😵💫ありがとうございました!
退会ユーザー
多分アデノ胃腸炎です!うちの子も全く同じ症状で、うちの子の保育園でも大流行してみんなその症状でアデノ胃腸炎と診断されてます🙇♀️
アデノだと医師の登園許可、アデノの中でも胃腸炎になると保護者に分かれるので、、、💦分かりにくいですよね💦