![はじめてのマルル🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一過性多呼吸なら、保育器3日位で出てこれると言われました。あとは、もしかしたら黄疸とかで長引くとかですかね💦
![ニャニイ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャニイ🐈
ご出産おめでとうございます🎉
傷も痛いし、赤ちゃんも気になるし、しんどいですよね😭
うちは上の子が一過性多呼吸になりました。元々36週0日で生まれ、生まれてすぐに気胸になりNICUへ。手術をして気胸は治ったものの、一過性多呼吸と診断されました。
といってもうちも重度では無かったようで、黄疸もありましたが、38週5日の日は退院出来ました。
赤ちゃんの体重増加や、具合にもよるとは思いますが、予定日前後に退院できる事が多いと思いますよ💕
下の子もNICU入ってますが、予定日2週間前ぐらいの日程に退院できました!
-
はじめてのマルル🔰
返信ありがとうございます。
生まれてすぐ手術なんて大変でしたね😭
うちの赤ちゃんの方はもう少しみたいです!
自分の方がちょっと参ってしまっていましたが、頑張らないといけないですよね😣- 11月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも帝王切開で一過性多呼吸でNICUに連れてかれました。
わたしの病院は大きな病院だったのですが
わたしは10日入院して赤ちゃんは20日くらい入院してました、
いま4歳ですが元気に育ってますよ!!一丁前にプチ反抗期も入ってます!笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご出産おめでとうございます。
一過性多呼吸なら帝王切開で入院期間長いので、入院中に母子同室できると思います☺️うちの子は一過性多呼吸+消化管アレルギーも発覚し、1ヶ月NICUに入院でした💦
-
はじめてのマルル🔰
返信ありがとうございます!
ママリさんのおっしゃる通りであと少しみたいです!
戻ってこれたらすぐお世話できるように自分整えて頑張ります😣- 11月23日
-
退会ユーザー
もう少しでNICU卒業できそうで良かったですね✨
私も2人目がGCUに入院中なので、搾乳頑張っています😊- 11月23日
はじめてのマルル🔰
返信ありがとうございます。3日では無理でしたが、もう少しの辛抱みたいです😢
はじめてのママリ🔰
よく診ていただいて、ママは搾乳頑張ればハーフハーフ🙈🧡次男が早産の多呼吸でしたよ😂すぐ元気になりますから信じてあげてくださたいね💕
はじめてのマルル🔰
ありがとうございます😭
搾乳頑張ってます!!ホントそれくらいしかすることなくて😢信じます!!
はじめてのママリ🔰
nicuにいる間は安心、安全ですからね🥰💕
入院している間に、美味しいお食事でもしてたくさん体力付けてくださいね🙈🧡
はじめてのマルル🔰
はい!ありがとうございます😭