※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーたん
妊娠・出産

妊娠初期で食べたいものを我慢していたが、2人目妊娠中は自分を甘やかしてしまっている。育児や食事について気にすべきか迷っている。

1人目の時に妊娠していた時は、お寿司や刺身は一切食べず、生肉や生卵、チーズ等も全く食べず、カフェインも取らないよう気をつけて野菜中心の生活で、全然好きじゃないのに白湯とか飲んでました🤭
買い物も重い物は休日に旦那に持たせて、めちゃくちゃ家でゴロゴロしてました。

2人目妊娠した今、お寿司食べるわ紅茶飲むわ辛いもの食べるわ…食べたい放題してます😂
娘も抱っこしなきゃいけないし重いもの持つなという方が無理で🙌🏻
ワンオペ育児で夜泣きも酷いので眠れない日々…!食べづわりの私は好きなもの食べなきゃやってけなーいってなってます!

こんなテキトーですが妊娠初期だしちゃんと気にしなきゃいけないですかね?
気にしなかったよーって方居ますか?🤣

コメント

みみ

食べづわり!同じです☺️
何か胃に入っていないと吐き気しますよね。
食べても大丈夫でしたが、ほどほどにすればいいと思います。

・カフェイン2杯まで
・お寿司🍣 週1
・魚よりも肉🍖
など

せいなさん、経産婦さんだし、実は赤ちゃんの事を気にされているのが伝わってきました。
だから、大丈夫だと思います。☺️

  • むーたん

    むーたん

    夫婦でお寿司大好きなので、マグロなどの赤身のお魚を避けて食べたいと思います☺️

    この間検診で元気に動いていたのを見て、こんなテキトーで良いのかなって思ってたので皆さんにそう言ってもらえて安心です😮‍💨

    • 11月20日
のん

1人目も2人目も気にしてなかったです!
気にして食べないでいると、実母にそんなんだったらなんも食べるもんなくなるわー!言われてそれもそうかと思って普通に食べてました!
今もカフェラテ大好きで毎日1杯呑んでますし、お寿司大好きです😋
今3人目妊娠してますが、毎朝2階から2人抱っこで1人ずつ降ろしたり、上の子が走るのでそれを追いかけて走ることもありますが今の所問題ありません!

  • むーたん

    むーたん

    たしかに添加物が〜とかいろいろ考えたらなんも食べられないですよね😂

    • 11月20日
はじめてのママリ

分かります😂
コーヒーも飲まない、お刺身も食べないとかなり気をつけてましたが、今回はゆるゆるです😂笑
クリニックが違ってコーヒーも1.2杯ならOK🙆‍♀️お刺身も新鮮ならOK🙆‍♀️と言われて喜んで食べてます😂笑
さすがにたまににはしてますが。。

  • むーたん

    むーたん

    私も最初のクリニックとは違って割と緩いところみたいで、ほどほどにしながら食べてます☺️

    • 11月20日