![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頸管が1.9mmで切迫早産の可能性があるが、自宅安静と様子見。過去の経験がなく驚いており、経験者のアドバイスを求めています。
切迫早産の傾向とか今までなくて今日検査項目にある切迫早産の検査とか胎盤の位置とかの検査で頸管が2センチ欲しいところ1.9mm?しかないと言われ(mmで合ってますかね?)午後からでも入院レベルと言われましたが旦那の協力あるなら自宅安静+張りどめの薬飲んで様子見とのことで入院は保留となりました……
1.9mm?って相当やばいんですかね?
ずっと妊娠糖尿病の方が警戒してて体重管理徹底しててウォーキングとかしまくってたので切迫早産とか他人事だったのでびっくりしてます、、逆にウォーキングがダメだったのかな……
自覚症状もなければ張りとかもなかったので何も気づかず……
切迫早産経験ある方教えてください!!
- ママリ(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1.9mmではなく19mmではないですか🤔?
1.9mmだったら自宅安静の選択はないと思うので😣
どっちにしろ19mmでも短いですね…私も24週の時に同じ長さで入院しました😣
上のお子さんいらっしゃるとかなり難しいと思いますが、ほんとシャワー食事トイレ以外は寝てた方がいいです💦
入院にならないためにも…
ママリ
モニターに19mmってなってた気がします!!衝撃すぎて頭に入ってこなかったのであまり記憶になくて😅😅
今は頸管通常なんですか??
退会ユーザー
急に予想外のこと言われてビックリですよね💦19mmだと思いますよ😌
木曜の健診で33.2mmありました!
ですが、一度短くなった子宮頸管は元通りになることはなく、無理するとあっという間に短くなるので、自宅安静は変わらずです🏠
ママリ
元通りになることはないのに19mmから33mmになったんですか🥸🥸???
退会ユーザー
張りが落ち着いてるからそう見えるだけって担当医に言われました😌
料理くらいしてもいいですか?って聞いたんですが、ダメとのことでした笑
ママリ
そーなんですね、、料理中の立ってるのもダメなんですね🥲🥲