
旦那が外食を提案したため昼食を作らなかったが、急に家で食べると言い出し、自分だけ食事を準備しました。子供の分は冷凍食品で済ませ、自分の分は用意しないまま笑っていました。子供より自分の食事を優先する姿勢に疑問を感じています。
旦那の行動どう思いますか?
旦那が朝に昼は外食しようか〜と言ったので昼ご飯は作らずにお米も炊きませんでした。
が、昼になったら家で食べると言い出して自分だけせっせとカップ焼きそばを作ってました…。
娘のは?と聞いたら渋々冷凍のオムライスを解凍してあげました。
え?私のは?お米も炊いてないしカップ麺もひとつしかない(それは旦那が食べてる)…。
私のは?お腹すいた〜と言ったら焼きそば食べながら「あはは、なんもないね笑」のひとこと。
自分のご飯があれば子どもであっても他はどうでもいい〜って感じです。
- さくら(6歳)

ラブリーにゃん
えー💦ですよね💦
私なら旦那さん置いて外食行っちゃうかもです💦

Ⓜ︎
えー旦那さんないわー😅

かぼちゃ
私も夫を置いて外食します。
自分勝手すぎます。あり得ないですね💦

はじめてのママリ🔰
思いやりのない旦那ですね。
人間性ヤバいと思います。

退会ユーザー
え、ひどいですね💦
ならせめてカップ麺はママにあげるべきですよね!
自分が言い出したのに😰
さいごのなんもないねのセリフで、わざとやってるの?と思ってしまいました。

さかなすき
夕飯は旦那さん置いて娘さんとふたりでおいしいもの食べに行っちゃいましょ!♩

あずきママ
あり得ないです。
私なら子供と2人で外食して出かけちゃいます。

みな
えーキモイガチギレはっ倒して吹き飛ばしますねうちでしたら😂🙌🏾
コメント