コメント
もな💅🏻
1人目も2人目も大体1ヶ月くらいかかりました。
深夜の授乳がとても大事です。
基本的に泣いたら吸ってもらってを繰り返しての頻回授乳で、どうしても疲れた時とか泣き止まないときはミルク足してました🍼
ます
大体1か月ですね。
次男は長男より小さく生まれたので時間かかりました。
もな💅🏻
1人目も2人目も大体1ヶ月くらいかかりました。
深夜の授乳がとても大事です。
基本的に泣いたら吸ってもらってを繰り返しての頻回授乳で、どうしても疲れた時とか泣き止まないときはミルク足してました🍼
ます
大体1か月ですね。
次男は長男より小さく生まれたので時間かかりました。
「母乳育児」に関する質問
母乳育児とミルク育児をそれぞれされてる方 旦那さんとどのように分担していますか?? 新生児を育てています。 母乳をメインで今やっていますが、しんどいです… 先日母乳外来に行ったところ助産師さんに母乳のメリット…
母乳飲んで泣いて、またすぐ飲んで泣いて、をやったらミルクをあげる。 として、1日に0~2回ミルクをあげてます。 母乳育児ってやっぱり、お腹すきますね… お腹いっぱい!じゃなければ常に何か食べたい…。 今は特に菓子…
1人目のときに完母で育てたのですが、2人では完ミにしようかと悩んでます。 1人目の産後2度体調を崩し入院をしました。 その時に哺乳瓶拒否なのに無理やりミルクを飲ませることになったりして可哀想でした。 また授乳を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一ヶ月!頑張られたんですね!
夜間大変ですが、今のうちがんばります