![SNCR🐺💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子どもが腕を動かせず痛がっている。病院で脱臼や骨折ではないと言われたが、症状が改善せず不安。亜脱臼や他の原因について知りたい。
2歳の子どもが保育園の帰りに腕がだらんとしており動かすと痛がって泣いていました
保育園で何かあったという話は特になく、見た時にはすでにだらんとしていたので原因は分からないけどおそらく脱臼かなと思い病院に連れて行きました
病院ではレントゲンも撮りましたが骨に異常はなく脱臼でもないと言われ、特に問題ないとの事でそのまま様子を見るように帰されたのですが一晩経ってもまだだらんとしており動かせない状態です
腕を触らなければ機嫌よく遊んでいます
絶対脱臼だし治ってないと思うのですが整形外科医が子どもの亜脱臼を見抜けない事ってありますか?
また亜脱臼以外で骨折でもなくて片腕だけ動かせないような状態って他に原因は何が考えられますか?
- SNCR🐺💕(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー☆
肘内障ではないですか?
娘が初めて肘内障になったとき総合病院の整形外科で見てもらったときは問題なしとのことでしたが、納得できず個人の整形外科で見てもらったら肘内障でした💦
医者は絶対ではないと私は思ってるので、母親の勘を信じます😔
息子も別件ですが、腸重積したときに見逃された大変なめにあったので💦
母親の勘で違う病院にすぐ受診してギリギリ命は間に合いましたが、、
不安があるならば違う整形外科の病院に行かれても良いと思います!
![はー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー☆
同様のものだと思います🙂
肘内障が病名で亜脱臼ははずれかけてる状態のことを言うので!
無事に治ると良いですね😵
お大事にしてくださいm(_ _)m
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
検索より失礼します。
今現在2歳の子が同じ様な状況です。
今日夕方保育園で腕が痛いとだらんとしていると連絡がありすぐに整形外科にてレントゲン撮ってもらいましたが異常なし、脱臼等なしの打身だろうといわれました。
帰宅してからも本人は痛いといい腕をだらんとしています。
その後セカンドオピニオンされましたか?
よろしければ参考にさせてください。
-
SNCR🐺💕
本当にすいません今気付きました💦
もう解決されているかもしれませんが一応返信します
セカンドオピニオンは受けず、でも症状がどうしても肘内障とピッタリ一致するので、病院で治してもらえないならと自分で肘内障の治し方を調べて実践してみたらぽこっと一瞬で治りました!
でもそれから今日まで計5回くらい肘内障になったので、一度なったらなりやすいみたいなのでお気をつけ下さい💦💦- 9月10日
-
はじめてのママリ
お忙しい中返信ありがとうございます。
うちは2日後には普通に治ってたのでただの打ち身だったようです😌
自分で治されたのですね!すごい!
今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました😊- 9月10日
SNCR🐺💕
ありがとうございます
絶対治ってないので違う病院行ってみることにします😫
無知だったのですが肘内障と肘の亜脱臼は別物ですか??
はー☆
下に返信してしまいました🙇♂️