※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚後、子供たちのために離れたが、本当に正解か悩む。

離婚直後、本当にこれでよかったのか、子供たちのためだったのか、と悩みませんでしたか??
うちは夫婦くちもきかない、私が話しても無視、子供にバカやてめぇの言葉遣い、何に対しても否定的なことを言う人だったのでこんな人を見て育ってほしくないと言う思いが強く離れて正解と思ってますが、本当に子供たちのためになったのかなとふと思うこともあります。。離婚直後だからですかね😇

コメント

ママリ🔰

離婚、おつかれさまでした。大変だったこともたくさんあったかと思います。
悩むのは当然だと思います。悩んでいいと思います。だけど、質問者さんの行動は、わたしは正解だと思います。
大人の影響で、「てめぇ!馬鹿じゃねえのか!」と叫ぶ子どもがいます。そうやって育ってるからです。(もちろんテレビとかでも学ぶのですが、その子の家はそれが当たり前で…)
質問者さんが、子どもを守ったのだと思います。おつかれさまです。これから大変なこともたくさんあると思いますが、質問者さんの選択は間違っていないと思います。応援しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    言葉遣いや否定的な態度は本当に前々から気になりました、、そんな環境で育つこの子達はどうなのだろう?と。ママリさんは離婚はされていないのですか?お互い色々とありますが頑張りましょうね💦

    • 11月20日