
重量鉄骨造の新築アパートに引越し予定ですが、息子の泣き声が隣に迷惑をかけるのではと心配です。角部屋であれば泣き声は軽減されるでしょうか。
重量鉄骨造のアパートに引越し予定です。
新築の一階角部屋に引っ越すのですが
息子の泣き声が隣に聞こえて迷惑を
かけないかとても心配です。
まだ建てている途中なので内見もできず…
家の中でも隣人がいない角部屋にいれば
泣き声はましになるのでしょうか😔
今もマンションに少し変わった方がいて
やっと引っ越すことができますが
次は苦情など言われたらと思うと
心配で気が重いです。
重量鉄骨造にお住まいの方や
構造に詳しいかたいらっしゃいましたら
教えて頂きたいです。
- ママリ
コメント

kokowa
重量鉄骨造の一階角部屋に住んでいます。
重量鉄骨は骨組みのことなので、壁や床によって音の伝わり方は変わってくると思います💦
我が家の場合は、隣人との境が収納が隣り合わさっている間取りなので、隣の音は全く聞こえません!おそらくこちらの音も伝わっていないと思います。ただ、2階の方の足音などは聞こえるので、泣き声なども伝わっているだろうなとは思っています😅

はじめてのママリ🔰
重量鉄骨造新築に住んでいます。
隣とは間取り的にくっついてますか?
私のところはお風呂場しかくっついていないので隣の音は全く聞こえません。上の階の音はたまーに聞こえます。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
2ldkなのですがお風呂場と
一部屋洋室がくっついています😢- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
くっついてる洋室の壁側にチェストとかおもちゃ収納とか置いてすこしクッションにするといいかもしれません!
- 11月20日
-
ママリ
アドバイス参考になります!
おもちゃの収納を買おうと思っているのでそれを壁側において
みようとおもいます!😄- 11月20日
ママリ
確かに遮る物があった方が
音が伝わりにくいですね!
収納が隣合わさってるのはとても良い間取りですね☺️!
周りがファミリー層だと良いのですが…できる限り対策しようと
思います!