※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じような月齢のかた、年越し蕎麦子供にあげますか?まだ怖くてあげた事ありません

同じような月齢のかた、年越し蕎麦子供にあげますか?

まだ怖くてあげた事ありません

コメント

あなち

あげないです!
試さなきゃなと思いつつ
まだアレルギーチェックできてません🙃

K.mama𓇼𓆉

我が家はあげてました🙇‍♀️

あみぴ

我が家もまだ蕎麦はあげたことないです💦
蕎麦と同じ釜で茹でてあるであろううどん屋さんでうどんを食べさせたりはしていますが💦
3歳過ぎてからで良いかなと思っています🙋‍♀️

ぴかぴ

蕎麦は3才〜と聞きました。4歳になりますが祖父が命に関わるほどの蕎麦アレルギーなので怖くてあげれないです💦

y

上の子もまだ1〜2回しか食べたことないのであげないです!

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

我が家も普通にあげてましたー😅
娘は蕎麦大好きなので、結構早いうちから食べてますが、特にアレルギーは出てません。
下の子もです!

ママリ

うちもまだです!
ナッツと蕎麦はまだ良いかなと思ってます😌
3歳過ぎたら考えようかなと😅

みくろ

うちは3歳半位まで怖くてあげられませんでした😭
でも初そばは大して美味しくなかったようで、一口でもう要らない…って言われたので、それならうどん食べさせれば良かったと思いました😅

たか

同じ月齢じゃないですが、まだ怖くてあげたことないです💦

deleted user

うちは1歳半年で蕎麦屋さんで少量ですが蕎麦食べさせてました🙌
年越しは寝ていると思うし、夜中に何かあったら怖いのであげません!

e.

去年1歳のときに義母があげてました。
わたしは産後で一緒にいなくて、連絡したときには時すでに遅しでした。
今年はあげません!!

ママ

長男にも未だあげてないです!
そもそも主人が蕎麦嫌いなので
食卓に出番がありません😂😂
私は大好きなのに、、笑
蕎麦はアレルギー怖いっていうので
あげる勇気が出ません😂😣

みすけ

そもそも年末年始に初めてあげるのは危険かなと思います!😂

うちは3歳ごろまで待とうと思っています。

ᓚᘏᗢ

普通にあげてました🤣🤣
そば好きですよ🤣