

なな
介護福祉士として働いていました!病院に搬送された時は、基本ケアマネは来ていました。わたしが働いていた施設はですが。。

ピカピカすまいる
どんな施設かによって違いますよね。
私がいた特養のショートステイは、相談員が
搬送に付き合い家族を病院に呼び家族が来るまで相談員は、病院にいる。
ケアマネは、来ませんでしたよ。
特養。入所とうでも
ケアマネは、来ませんでした。
-
ピカピカすまいる
たしかに救急搬送すると時間がかかりますよ。
- 11月19日

ままりー
看護師です🙋♀️
病院に救急で来られる患者でケアマネジャーさんついて来ている方みた事ないです。
後日来られる方はいましたが…

はじめてのママリ🔰
病院勤務です!
身寄りが近くにいない方などはケアマネージャーが付き添ってくれる場合があります!独居老人で家族が遠方に住まれている方多いのでうちの病院ではケアマネージャーが付き添う方多いですよ😊

mr
私も特養で働いてますが、搬送時は
ケアマネは来ませんでしたよ。
家族が来られてから状況説明して帰るかんじでした。

ママリ
皆様、遅くなり申し訳ございません!
旦那に聞いたら、本当かは分かりませんがケアマネは来なかったようです✨
施設によりけりだと知れて良かったです。
ちなみに夫が働く施設は小規模多機能です。小規模多機能の施設と聞いても介護士の世界が分からずなので、私は分からないのですが😥
コメント