
コメント

退会ユーザー
車の止め方が建物横付け(縦列みたいな感じ)のところですか?

ママリ
南側が道路ですかね?庭をどのくらい取るのか、駐車場と道路の間に柵は作るのか、電柱や街灯の有無、歩道の段差の有無等によっても停めやすさは変わります。
図面通りだと右から来て道路の反対側に縦列駐車なので、大通りの場合は停めづらそうですね😅
退会ユーザー
車の止め方が建物横付け(縦列みたいな感じ)のところですか?
ママリ
南側が道路ですかね?庭をどのくらい取るのか、駐車場と道路の間に柵は作るのか、電柱や街灯の有無、歩道の段差の有無等によっても停めやすさは変わります。
図面通りだと右から来て道路の反対側に縦列駐車なので、大通りの場合は停めづらそうですね😅
「住まい」に関する質問
皆さんお家を買うと決めてからどれくらいで実家、義実家に報告しましたか?探し始めくらいから、契約してからなど! ちなみに援助は100%ないです🙏 義父が家関係の仕事に勤めていて以前ここいいなと思っててって話した際…
皆さんならどれにしますか?? 今幼稚園の年中娘がいます。 小学校入園までに土地を決めて家を建てたいのですが、 今の校区は土地が高くて我が家には難しいです。 それで隣の市になりそうなのですが、 皆さんならどちら…
一条工務店にするか、フランチャイズ工務店にするかで迷ってます。 フランチャイズ工務店の方は、ハイブリッドパネル工法と制震ダンパーで耐震等級3です。 私としては、自然災害対策に重視したいので一条がいいと思います…
住まい人気の質問ランキング
みゆあ
コメントありがとうございます。
そうですね、2台とも建物に横付けの形なのでどうなのかなと思いまして💦
退会ユーザー
角地ですか?両方とも車をバックで入れられるわけではないんですかね?
とりあえず、バックで入れられず縦列駐車のように止めるなら、それぞれ面している道路幅で止め方やストレスは変わってくると思いますよ😊
道路幅4mで車止められる幅が2.5mだとかなり大変です😭