![はじめてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園での服のサイズについて不安です。120サイズにしたけど、他の子と比べると大きいように感じます。年少から年長でどれくらい成長するか心配です。95から120サイズは珍しいでしょうか?
幼稚園制服採寸
いつもお世話になっています。
今の服のサイズが95の息子がいます。
来年度から幼稚園で、本日採寸がありました。
小柄なので体操服や遊び着は110にいましたが、
年長最後まで着る、値段も高いブレザーは念のため
120にしました。
でも実際幼児年少〜年長の成長ってどれくらいなんでしょうか❓結構120にしてる子が多かったので、うちも、
と思い120にしましたが、うちの息子と比べるとやはり皆一回り大きいです。
サイズ95の子が、年長の時には服120着ているって、
ケースありますか❓
すみません、全然検討がつかなくて😓😥
- はじめてのママリ⭐️(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
110センチでも十分だったかなとは思います😍
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
上の子は今の時期に100でちょっと小さいかな?くらいだったので130買いました!(現在身長107cm、昨年の今頃は101cmでした)
下の子は今95〜100着ていて身長97cmなので120買いました!
1
-
はじめてのママリ⭐️
確かに今の時点で100とか110着ている子は130買っていました💡
うちは120で十分そうです。
参考になります、ありがとうございます😊- 11月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来年から年少さんなんですよね?そのくらいは大きくなると思いますよ!
去年95着てた娘が今年少で、100がキツくて110を着てます。なので年長120でいけるのか心配してるところです😅💦
-
はじめてのママリ⭐️
そうなんですね(´⊙ω⊙`)
子どもってそんなに大きくなるんですね❗️
ありがとうございます、
参考になります☺️- 11月19日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの子は年長さんの標準的な身長ですが、110で充分な感じがします。
大きめの子なら120でも良いかなとは思います😊
(ただ、小さめに作ってるブレザーもあるようなので一概には言えませんが)
-
はじめてのママリ⭐️
そうなんですね❗️
うちの子、制服試着してくれなくて、、、😓
ありがとうございます😭- 11月19日
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
うちは今95で、制服は110にしました。
もし着れなくなったらまた買い直すの覚悟で😂
あんまり大き過ぎてもダボダボだし…
まぁ多少つんつるてんでも幼稚園の行き帰りに着るだけなのでなんとかなるかな😅
-
はじめてのママリ⭐️
そうなんですね😀
最初110にしようかと思いました。
体操着、ジャージ、遊び着などはダボダボじゃなー💦と思って110にしましたが、
制服は詰めることも考え120にしました。
でもやっぱ大きいかなーと不安で😅
ありがとうございます😊- 11月19日
![きみのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみのすけ
3月うまれですか?
うちの子も3月うまれで入園前は身長89㎝服は110を着ていました。
ただ、運動服は110でも3年間着れました(途中かいたしたのは120でしたが110も短すぎずでした。)制服は大きめ買いましたが、結局最後はちょうどよいって感じで、卒園時は身長110㎝でした。
-
はじめてのママリ⭐️
いえ、6月生まれなんですが、
小柄なタイプなんですよね💦
でも年長になると結構大きくなるもんなんですね😲
ありがとうございます😊❗️
参考になります❗️- 11月19日
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
そのくらいは普通に成長するかと😃
長男が購入時そのくらいでしたが、今は120で丁度良いですよ。体型は標準ど真ん中くらいです。
かなり成長した子だと130買いなおした子もいますがだいたいの子たちは120でいけてるみたいです。
-
はじめてのママリ⭐️
そうなんですね❗️
参考になります、
ありがとうございます😊💡- 11月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはすでに100cm少し超えてて、年中さんから幼稚園に行きますが、先生にも見てもらって130cm買いました!
-
はじめてのママリ⭐️
確かに元々大きい子は130すすめられていました💡
ありがとうございます😊- 11月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サイズ95の子なら120くらいになると思いますよ😊
うちの子が97センチで100着てたんですが、年中の今は112センチで120の制服がジャスト…買い替え前提で110で買った体操着は130で買い足してます😂
大体2サイズは基本的に大きくなると言いますし、110では小さくなったかもしれないので120で良かったと思います。
-
はじめてのママリ⭐️
細かくありがとうございます❗️参考になります🙏☺️
- 11月19日
はじめてのママリ⭐️
ありがとうございます☺️