※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xxabuxx
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子は言葉が出ないが、意味のある言葉を繰り返し言ったり、指示に従ったりしている。成長は見られるが、発達障害を疑っている。

2歳3ヶ月の息子が居ます!
言葉がまだ出ません。
意味は分かっていない様ですが
「まんま」「ないない」を繰り返し言います。
(例:ないないないないない…など連続で言います)
物を取って欲しい時はクレーン現象が見られます。

テレビ、大人がすることを真似します✨
「バイバイは?」と言うとちゃんと手を振ります!
他にもこっちが言ってることは理解してるみたいで
指示が通ってるように思います!

私が見てる限り、
言葉が出ないだけって感じに見えます…
偏食もなく基本的に色んな物を食べます!
やっと最近はフォークを使うようになり
毎日微々たるものですが成長が見えます!

発達障害を疑った方がいいですか?
意見を聞かせて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

a-mam

今はまだ様子見で全然良いと思いますよ🙌一言二言言葉が出れば急激に話し出す子も居ますし🤔
うちの次男がそうでしたが2歳すぐは全然言葉が出なかったですが3歳間近で急にベラベラ話し出して今5歳になりましたがお喋りすぎてうるさいくらいです😊

  • xxabuxx

    xxabuxx

    コメントありがとうございます😊♡ そうなんですね!私の気にしすぎなんですかね😓急にすごく心配になってしまって😰3歳前まで様子見してみようと思います!我が子のペースを尊重して私も見守ります🎶ありがとうございました🙇🏽‍♀️🤍

    • 11月19日
りんご

一歳半検診でやるような指差しはどの程度できますか?

  • xxabuxx

    xxabuxx

    コメントありがとうございます!指差しは全く出来ませんでした🥲

    • 11月19日
  • りんご

    りんご

    今はどうですか?指差しでなくてもある程度理解をしていたら様子をみても良いのかなぁと思います。例えば自分の名前を呼ばれたら振り返るとか、おままごとをしている時に「りんごください。」と言ったらりんごをくれるとか、

    • 11月19日
  • xxabuxx

    xxabuxx

    名前を呼ぶと振り返って来てくれます!○○頂戴と言って持ってくることはないですね😓

    • 11月19日
  • りんご

    りんご

    「おむつを持ってきてー。」とか「〇〇に渡して。」とか「お風呂に入るよー。」「お散歩行くよ。」「ご飯だよ。」と言った時に行くとかはどうでしょう。ある程度ものや人の名前を理解していたり、現象を理解して行動できたりするのでしたらもう少し様子をみても良いかなぁと思います。

    • 11月19日
  • xxabuxx

    xxabuxx

    何かを持ってくるって事はほぼ無いですが、「お風呂入ろっかー!」って声をかけると喜びながらお風呂まで走って行きますし、「お出かけするよ!おいでー!」って玄関付近から話しかけるとダッシュで走ってきます💦靴下履かせると外に行けると理解もしています!様子見で大丈夫ですかね?😓

    • 11月19日
  • りんご

    りんご

    名詞の理解があまりないようですし、動詞に関してはもしかしたら状況から把握しているのかなぁと思えるところもあります。靴下を履いたら外とかお出かけの準備を見ているとかあるかなぁと思います。
    お名前を呼ばれて振り返るとありますが違う名前の時はなにか「あれ?」と言う顔をしますか?
    耳の聞こえも含めて気になるので早めに相談しても良いかなぁと思います。何もなければ安心ですし。

    • 11月19日
  • xxabuxx

    xxabuxx

    なるほどですね。
    違う名前を呼ばれると不思議そうな表情をします😓分かりました!1度保健センターに相談してみようかと思います。ご意見ありがとうございました🙇🏽‍♀️✨

    • 11月19日
ママリリィ

うちの子は2歳半まで、単語もほとんど喋らずかなり心配しましたが2歳半からいきなりすごい喋り始めました!
うちの子も言葉がでないだけでなんとなく言ってることは理解してる状態だったので、まだ様子を見ても大丈夫な気がします✨

  • xxabuxx

    xxabuxx

    コメントありがとうございます✨我が子も2歳半ぐらいになったら急に喋り出して欲しいです😭💓きっと泣いてしまいそうですけど😂我が子の成長を焦らず見守りながら様子を見ます!ありがとうございました🤍

    • 11月19日
まい

療育関係で働いています。
指差しはいまはどうですか?指差しにも種類があって、応答の指差しと共感の指差しが大切です。
○○どれ?で指差しするか、何かを発見してママにあったよ!と顔をみて視線を送るかです。
あと物の理解はどうですか?
1歳半くらいで物に名前があることがわかる様になるので、パジャマとって、本片付けて、ドア閉めてなど指示は通りますか?
うちの地域では2歳で発語なし、指差しなし、指示が理解できなければ療育紹介しています。

  • xxabuxx

    xxabuxx

    コメントありがとうございます✨指差しは全くしません。ドアを閉めるなどの指示は通っているように思います!「おもちゃないないしようか!」っと言って、おもちゃ箱におもちゃ1つ片付ける素振りを見せるとお片付けしたくれたりそうゆうことは出来ます😓説明が下手ですみません💦やはり、療育に相談するべきですかね?

    • 11月19日
  • まい

    まい

    今の時点で発達障害かは診断できないので一度保健センターに連絡して、必要なら療育受けても良いんじゃないでしょうか。
    療育=発達障害ってわけではないので。
    療育にはいきなり相談できる窓口はないので、まずは保健センターか、小児科の発達医師に診てもらうかですね。
    1歳半健診では何も言われてないですか?2歳健診もないのでしょうか?

    • 11月19日
  • xxabuxx

    xxabuxx

    分かりました!ご意見頂きありがとうございます😊1歳半検診の時に「2歳の時にある歯科検診でまた様子を聞かせてください」と言われています!

    • 11月19日
  • まい

    まい

    歯科検診の際に保健師や助産師がいれば相談した方が良いかなと。
    言葉だけで指示が通るなら理解はしてるかなと思います。
    ママが片付ける素振りをして片付けるなら、視覚優位になってマネしてるだけで理解はしてない可能性があります。コップ取って、パジャマとってなどの固有名詞の把握が大切かなと思います。

    • 11月19日
  • xxabuxx

    xxabuxx

    すごく勉強になります!細かく教えて下さり本当に感謝です。固有名詞をしっかり言うように心がけます!歯科検診の際は相談してみます🎶ありがとうございます!!!!

    • 11月19日
deleted user

息子も発語が少ないです😊
ので小児リハビリで個人の療育をしてもらってます!

ちなみに息子はこんな感じです!

【悩みやできない事】
・発語が少ない
→アンパン、バイバイ、赤、葉っぱ、嫌、やったー、のみです
・言葉の理解が1歳10ヶ月
・落ち着きがない
・うん、いいえの頷きができない

【出来る事、悩みではない事】
・偏食無し
・補助箸を使って食べる
・バナナむいて食べる
・スプーン、フォーク、コップ、手掴みする
・水筒で飲む
・いただきます、ご馳走様のパッチンする
・ズボンの脱ぎ、履きをする
・靴を履く、脱ぐ
・ポイしてと言うとゴミ箱に捨てる
・脱いだものを洗濯機に入れる
・お片付けする
・手を繋いで歩く
・お絵描きで丸を描く
・これをここに置いてね、あれ持ってきてと指差しをして指示をするとわかる(指を差した先を見て判断してる)(名詞のみの〇〇ちょうだいは出来るものもあれば出来ないものもある)
・絵あわせカード、カタハメおもちゃ出来る
・リズムに合わせて踊る
・指差しする
・応答の指差しが少しづつできるようになってきた(動物、果物、野菜、アンパンマンのキャラクター、虫、色)
・保育園で先生、友達にバイバイする
・お迎え行ったら走ってこちらに来る
・呼んだら基本振り向く
・注意するとやめて元に戻す(椅子に登ろうとするので注意すると降りて椅子を元に戻す、クローゼットあける注意受け閉める)
・病院で15分ほどじっと座れるようになった(ダメな時もある)
・ちょーだいというとくれる
・お辞儀する
・大人の真似をする(ポーズや行動など)
・保育園にて先生が絵本を読む際見に行く。(飽きてできないこともある)
・癇癪無し、こだわり無し、場面の切り替え出来る


リハビリの前に療育センターで相談し、小児発達外来をご紹介頂き、診察しリハビリという運びになりました😊

  • xxabuxx

    xxabuxx

    コメントと細かく内容を書いて下さりありがとうございます😭💓息子より出来ることが多くて羨ましいというのが正直な感想です✨リハビリというものがあるのは初めて知りました!!1度、保健センターに相談してみます🎶ありがとうございました💝

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    集団は保育園で学んでいるので、個人の療育(小児リハビリ)がいいと思うと療育の先生に言われて決めました😊
    二人の先生が息子につきっきりで遊んでくれるので私としてはすごく助かります😂🤍
    個人的にはかなりおすすめです!

    • 11月19日
  • xxabuxx

    xxabuxx

    保育園が受かれば来年の4月から通う予定です!周りの人達には「保育園に通えば喋り出す」と言われ呑気に考えていました…。2人も先生が遊んでくれるんですね🥰それはすごく助かりますね!🤤💓リハビリの件も話聞いてみます!!!!

    • 11月20日
みぃママ

うちの下の子も単語が「はい」しか言えません。
1歳8ヶ月から週1療育に通ってますが、なかなか発語にはつながりません。
先生曰く「言ってる事は分かってるから、幼稚園とか行き出したら話せるようになるよ〜」とは言われてます。
もしかしたらこのまま話せないんじゃ…とも思いますが、今できることはやってるつもりなのでしばらく様子見するしかないかなぁと思ってます。
気持ちばかり焦りますよね。

  • xxabuxx

    xxabuxx

    コメントありがとうございます!そうなんですね…やっぱり環境なんですかね💦コロナ渦になって引きこもる生活が増えて他の人との接触が少なくなったので😰保健師さんに「コロナのせいで今の子は話すのが遅れている」と言われたことがあります🥲何か刺激があれば変わるのかな?とか色んなことを考えれば考えるほど焦りが出てきてパニックになり始めました…。保健センターに連絡して相談することに決めました!お互い少しずつ成長が見られたら嬉しい限りですよね💓

    • 11月20日