
赤ちゃんの寝る服装について、暖房をつけない状況でのアドバイスをお願いします。スリーパーの着用時期や長袖肌着の有用性、毛布の使用などについて教えてください。
赤ちゃんの寝る時の服装についてアドバイスください!
東京住みです。
今は半袖ボディ肌着+しっかりめの生地かキルトの長袖長ズボンロンパース+ガーゼスリーパー(何重かは忘れてしまいましたが厚手ではないです)+綿毛布で寝かせています!
寝室の暖房はつけていないし、つける予定もないです!
布団を蹴ったりはあまりしない子です。
モッコモコのスリーパーがあるのですがまだ早いでしょうか?
腕の冷たさが気になるのですが長袖肌着の方がいいですか?
毛布を掛け布団に変更、、、?
どこをどうしてあげたらいいか💦
アドバイスお願いします🙇♀️
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)

もな💅🏻
私は掛布団無しでモコモコスリーパー着せてます!
スリーパーなしで、モコモコロンパースの日もあります。
手足はキンキンですが、背中とお腹はめちゃくちゃ暖かいです。
コメント